| Home |
2018.01.08
アロエと水仙の里 伊豆・爪木崎
前回の記事で、久々の発熱の件について、沢山の方にご心配いただき有難うございました。
何故か1日だけ38度以上の熱が出て、翌日には下がり、
そしてその次の日には12キロもRUN&WALK出来るまで回復
よもや、体力増強の為のウィルスだったのでは?と思うほど、
以前よりも元気UPしたかもしれません(笑)
にゃんこナースの看病が一番効いたのかも!
そんなニャンコたちにも新年のお年玉を

新しいキャットタワー
早速、二匹とも気に入ったようです(*^-^*)
というわけで、明日、ようやく今年初出勤となります
こんなに長い年末年始を過ごしたのは学生時代以来ですね(^-^;
さて、前回の続きです
伊豆のお宿を出てから、どうしても行きたい場所がありました
爪木崎

この赤い花がアロエです。
今の時期が花期なんですねー
2月上旬まで水仙まつりをやっています。
昨年は1月後半に来たのですが、花も終わりかけでしたが、
今頃が一番の見頃のようですよ

ゆるやかな丘陵一面に広がる沢山の水仙の絨毯が見事ですよ~


やはり伊豆の春は近いですね


写真撮るのが楽しい♪

ちなみに、ウシ子と子ウシがキャピキャピと撮影している間、パパさんは駐車場の車の中でzzz・・・・・
沢山写真を撮りましたが、時間的には30分程度
帰りの道のりは長いですから、寄り道はココだけです
この後は伊豆スカイライン経由、箱根ターンパイクで小田原厚木道路からの圏央道
伊豆スカまでの一般道はかなりの渋滞でしたが、その後はスイスイ
車中は箱根駅伝で走るパパさんの母校の選手の成績を気にしつつ、
ニャンコの待つ我が家に向かって走りました
そういえば・・・ バイクの初乗りは結局出来ず
過去こんなに初乗りが遅れたことはありません
愛車たちもエンジンがかかるのを待っているよね?
早く乗ってあげないとーー
皆さんの初乗りはどうかな?
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
何故か1日だけ38度以上の熱が出て、翌日には下がり、
そしてその次の日には12キロもRUN&WALK出来るまで回復
よもや、体力増強の為のウィルスだったのでは?と思うほど、
以前よりも元気UPしたかもしれません(笑)
にゃんこナースの看病が一番効いたのかも!
そんなニャンコたちにも新年のお年玉を

新しいキャットタワー
早速、二匹とも気に入ったようです(*^-^*)
というわけで、明日、ようやく今年初出勤となります
こんなに長い年末年始を過ごしたのは学生時代以来ですね(^-^;
さて、前回の続きです
伊豆のお宿を出てから、どうしても行きたい場所がありました
爪木崎

この赤い花がアロエです。
今の時期が花期なんですねー
2月上旬まで水仙まつりをやっています。
昨年は1月後半に来たのですが、花も終わりかけでしたが、
今頃が一番の見頃のようですよ

ゆるやかな丘陵一面に広がる沢山の水仙の絨毯が見事ですよ~


やはり伊豆の春は近いですね


写真撮るのが楽しい♪

ちなみに、ウシ子と子ウシがキャピキャピと撮影している間、パパさんは駐車場の車の中でzzz・・・・・
沢山写真を撮りましたが、時間的には30分程度
帰りの道のりは長いですから、寄り道はココだけです
この後は伊豆スカイライン経由、箱根ターンパイクで小田原厚木道路からの圏央道
伊豆スカまでの一般道はかなりの渋滞でしたが、その後はスイスイ
車中は箱根駅伝で走るパパさんの母校の選手の成績を気にしつつ、
ニャンコの待つ我が家に向かって走りました
そういえば・・・ バイクの初乗りは結局出来ず
過去こんなに初乗りが遅れたことはありません
愛車たちもエンジンがかかるのを待っているよね?
早く乗ってあげないとーー
皆さんの初乗りはどうかな?
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
postpapa
伊豆はもう水仙なんですね。
蔵王は4月下旬から5月中旬ですから、随分と開きがありますね。
やっぱり伊豆って暖かなんだなぁ。
娘さんと一緒に写真を撮って、楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。
ボカシ入っていても素敵な笑顔が分かりますね~
蔵王は4月下旬から5月中旬ですから、随分と開きがありますね。
やっぱり伊豆って暖かなんだなぁ。
娘さんと一緒に写真を撮って、楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。
ボカシ入っていても素敵な笑顔が分かりますね~
2018/01/10 Wed 16:37 URL [ Edit ]
ウシ子
postpapaさん
こんばんは! お返事遅くなってすみませんでした
今年の東北は雪が多いですね。春、花、などは、まだまだ当分先の事になりそうですよね
postpapaさんは冬のスポーツ、スキーとかはされるのでしょうか?
雪が沢山降るのを歓迎している人もいるでしょうからね~
私は寒いのが苦手で。。。 早く暖かくなってもらいです
バイクもまだ初乗り出来てませんし(^-^;
> 伊豆はもう水仙なんですね。
> 蔵王は4月下旬から5月中旬ですから、随分と開きがありますね。
> やっぱり伊豆って暖かなんだなぁ。
> 娘さんと一緒に写真を撮って、楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。
> ボカシ入っていても素敵な笑顔が分かりますね~
こんばんは! お返事遅くなってすみませんでした
今年の東北は雪が多いですね。春、花、などは、まだまだ当分先の事になりそうですよね
postpapaさんは冬のスポーツ、スキーとかはされるのでしょうか?
雪が沢山降るのを歓迎している人もいるでしょうからね~
私は寒いのが苦手で。。。 早く暖かくなってもらいです
バイクもまだ初乗り出来てませんし(^-^;
> 伊豆はもう水仙なんですね。
> 蔵王は4月下旬から5月中旬ですから、随分と開きがありますね。
> やっぱり伊豆って暖かなんだなぁ。
> 娘さんと一緒に写真を撮って、楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。
> ボカシ入っていても素敵な笑顔が分かりますね~
2018/01/17 Wed 22:28 URL [ Edit ]
| Home |