| Home |
2016.04.05
那須一泊ツーリング その1
先週末、肌寒い花曇りでしたが、都内は桜満開になったようですね~
お花見に行かれた方も多いのでは?
ウシ子も行きたい所ですが、旬な場所は混雑必至ですからねー
せっかく暖かくなってきたこの時期、北上して寒さに戻るわけですから
当然空いています(^_^;)
でもバイクで走るには空いている所の方がいいですヨ!
4月2日(土)
10時半出発です
今回もカタナとグラちゃんのスズキペアです
というか、パパさんがカタナに乗りたがるので、ウシ子は必然的にグラちゃんです
薄曇りで気温予想は13度。この時期にしてはちょっと寒いので、
高速を使わず下道で行くことにしました

新4号バイパスを北上します
約1時間ちょっと走って、さくら市のコンビニで休憩です
さすがにこの日はパパさんも指出しグローブではありませんでした(^_^;)

矢板から県道30号に入ります
そして国道400号の湯の香ラインへ
ちょうど2週間前、ウシ子号でソロツーに来ました

まだ寒々しいです

またまた来ました♪ 「釜彦」さん
2週間前の強風・極寒の時よりはかなりマシになりました
でもバイクはウチらだけですね~

このちょっと辛味のあるスープがたまらないのよねー

そしてもう一品
ソースかつ丼
丼から溢れんばかりのカツが載っています
甘辛いソースがよく絡んでご飯が進みますよ~

食後は南会津の方でも回ろうか?なんて言ってたものの
山に行くにはちょっと寒すぎるーー
と、今回も諦め・・・
前回のソロツーの時もココから温泉に直行しましたが、
やっぱり今回もバイクより温泉へ(^_^;)
でも、温泉と言っても、ちょっと違う趣向です
湯っ歩の里
ココは日本最大の足湯の温泉なんですよ~
入場料は200円 安い!


パパさんも革パンをめくってリラックス~

バイクだと、特に寒い時は色々着込んでますからね
完全な温泉だと脱ぎ着が面倒に感じる事もありますが、足湯はその点、楽チンです
かなり長い時間、マッタリして身体もポカポカになりましたよ

おかげで走る気持ちもUP!
国道400号(湯の香ライン)を塩原方面に戻り、道の駅・湯の香しおばらの所から県道30号へ
少し走って、板室温泉方面へ

パパさんのスピードがUP

板室温泉~県道266号で那須湯本方面へ
この道は何度も走っていますが、高低差があり、ワインディングも楽しいです
なので、パパさんとは繋いでいるインカムがすぐに圏外になってしまいます(^_^;)
追いつこうとするとウシ子も余裕がなくなるので、マイペースで走りますよ~

そして、お宿のチェックインまでは時間があるので
こちらでお茶タイムです
「ペニーレーン那須店」
これからシーズンINですからね~
今のところは、まだ空いていますよ
次はモーニングに来ようっと♪

さて、お宿はすぐ近くです
チェックイン時刻になったので、ちょこっと走って到着です
なかなかオシャレな建物ですねー
今夜のディナーはフォアグラの載ったステーキ♪ 楽しみ~(*^_^*)

取りあえず、駐車スペースはココでいいのかな?と、
パパさんがお宿の方に聞きに行きました

が・・・
中々戻って来ません
お宿の玄関、間違ったかな?
しばらく待っていると、ようやくスタッフさんらしき方が出てきました
なんだか様子が変です?
え? えぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーー!!
まさかの事態が!
という所で、次回に続きます(引っ張ってスミマセン・・・(^_^;)
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お花見に行かれた方も多いのでは?
ウシ子も行きたい所ですが、旬な場所は混雑必至ですからねー
せっかく暖かくなってきたこの時期、北上して寒さに戻るわけですから
当然空いています(^_^;)
でもバイクで走るには空いている所の方がいいですヨ!
4月2日(土)
10時半出発です
今回もカタナとグラちゃんのスズキペアです
というか、パパさんがカタナに乗りたがるので、ウシ子は必然的にグラちゃんです
薄曇りで気温予想は13度。この時期にしてはちょっと寒いので、
高速を使わず下道で行くことにしました

新4号バイパスを北上します
約1時間ちょっと走って、さくら市のコンビニで休憩です
さすがにこの日はパパさんも指出しグローブではありませんでした(^_^;)

矢板から県道30号に入ります
そして国道400号の湯の香ラインへ
ちょうど2週間前、ウシ子号でソロツーに来ました

まだ寒々しいです

またまた来ました♪ 「釜彦」さん
2週間前の強風・極寒の時よりはかなりマシになりました
でもバイクはウチらだけですね~

このちょっと辛味のあるスープがたまらないのよねー

そしてもう一品
ソースかつ丼
丼から溢れんばかりのカツが載っています
甘辛いソースがよく絡んでご飯が進みますよ~

食後は南会津の方でも回ろうか?なんて言ってたものの
山に行くにはちょっと寒すぎるーー
と、今回も諦め・・・
前回のソロツーの時もココから温泉に直行しましたが、
やっぱり今回もバイクより温泉へ(^_^;)
でも、温泉と言っても、ちょっと違う趣向です
湯っ歩の里
ココは日本最大の足湯の温泉なんですよ~
入場料は200円 安い!


パパさんも革パンをめくってリラックス~

バイクだと、特に寒い時は色々着込んでますからね
完全な温泉だと脱ぎ着が面倒に感じる事もありますが、足湯はその点、楽チンです
かなり長い時間、マッタリして身体もポカポカになりましたよ

おかげで走る気持ちもUP!
国道400号(湯の香ライン)を塩原方面に戻り、道の駅・湯の香しおばらの所から県道30号へ
少し走って、板室温泉方面へ

パパさんのスピードがUP

板室温泉~県道266号で那須湯本方面へ
この道は何度も走っていますが、高低差があり、ワインディングも楽しいです
なので、パパさんとは繋いでいるインカムがすぐに圏外になってしまいます(^_^;)
追いつこうとするとウシ子も余裕がなくなるので、マイペースで走りますよ~

そして、お宿のチェックインまでは時間があるので
こちらでお茶タイムです
「ペニーレーン那須店」
これからシーズンINですからね~
今のところは、まだ空いていますよ
次はモーニングに来ようっと♪

さて、お宿はすぐ近くです
チェックイン時刻になったので、ちょこっと走って到着です
なかなかオシャレな建物ですねー
今夜のディナーはフォアグラの載ったステーキ♪ 楽しみ~(*^_^*)

取りあえず、駐車スペースはココでいいのかな?と、
パパさんがお宿の方に聞きに行きました

が・・・
中々戻って来ません
お宿の玄関、間違ったかな?
しばらく待っていると、ようやくスタッフさんらしき方が出てきました
なんだか様子が変です?
え? えぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーー!!
まさかの事態が!
という所で、次回に続きます(引っ張ってスミマセン・・・(^_^;)
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
kiiro
ウシ子さん
こんにちは♪
まさかの事態?????
湯っ歩の里
イイですよね~
座りっぱなしだけの足湯と違って
歩いて廻れるのも楽しいですよね
痛いけど(> <)//
こんにちは♪
まさかの事態?????
湯っ歩の里
イイですよね~
座りっぱなしだけの足湯と違って
歩いて廻れるのも楽しいですよね
痛いけど(> <)//
2016/04/05 Tue 13:52 URL [ Edit ]
タマ
ウシちゃん
最近、赤べこ率高いね。
足湯まで一緒に浸かったりして、なんか仲良しじゃない!
今回もし一緒に行ってたらー(≧∇≦)
最近、赤べこ率高いね。
足湯まで一緒に浸かったりして、なんか仲良しじゃない!
今回もし一緒に行ってたらー(≧∇≦)
2016/04/05 Tue 18:24 URL [ Edit ]
ウシ子
Kiiroさん
はい、やっちゃいましたー(^_^;)
湯っ歩の里、行かれたことありますか?
あそこは中々いい趣向ですよね
そうそう、足の裏、痛いです(笑)
> ウシ子さん
> こんにちは♪
>
> まさかの事態?????
>
> 湯っ歩の里
> イイですよね~
> 座りっぱなしだけの足湯と違って
> 歩いて廻れるのも楽しいですよね
> 痛いけど(> <)//
はい、やっちゃいましたー(^_^;)
湯っ歩の里、行かれたことありますか?
あそこは中々いい趣向ですよね
そうそう、足の裏、痛いです(笑)
> ウシ子さん
> こんにちは♪
>
> まさかの事態?????
>
> 湯っ歩の里
> イイですよね~
> 座りっぱなしだけの足湯と違って
> 歩いて廻れるのも楽しいですよね
> 痛いけど(> <)//
2016/04/07 Thu 00:26 URL [ Edit ]
ウシ子
タマちゃん
そうなんだよ
ウシ子号が拗ねちゃいそうだよー
足湯の写真ね~、ホントだ!
なんかラブラブモードじゃん(笑)
でもさ、ほら、険悪の山越えの後だから~(^_^;)
あ、一緒に来なくて良かったねー(爆)
> ウシちゃん
>
> 最近、赤べこ率高いね。
> 足湯まで一緒に浸かったりして、なんか仲良しじゃない!
>
> 今回もし一緒に行ってたらー(≧∇≦)
そうなんだよ
ウシ子号が拗ねちゃいそうだよー
足湯の写真ね~、ホントだ!
なんかラブラブモードじゃん(笑)
でもさ、ほら、険悪の山越えの後だから~(^_^;)
あ、一緒に来なくて良かったねー(爆)
> ウシちゃん
>
> 最近、赤べこ率高いね。
> 足湯まで一緒に浸かったりして、なんか仲良しじゃない!
>
> 今回もし一緒に行ってたらー(≧∇≦)
2016/04/07 Thu 00:28 URL [ Edit ]
ウシ子
おくさん
でしょー?(笑)
ホント、しょーもないよ(^_^;)
> なんだろう??
> 気になって、ねれないよ~~( ̄▽ ̄;)
でしょー?(笑)
ホント、しょーもないよ(^_^;)
> なんだろう??
> 気になって、ねれないよ~~( ̄▽ ̄;)
2016/04/07 Thu 00:29 URL [ Edit ]
| Home |