| Home |
2015.03.01
大洗・海鮮ランチ~霞ケ浦周遊 夫婦ツーリング
今日は終日雨、せっかくの日曜日だったのにーーー<`ヘ´>
女子ツーの予定でしたが残念ながら中止に・・・
でも??
この件はまた後日報告しま~す
2月28日(土)
良いお天気でしたね~!
こんな日はやっぱり・・・ハーレー♪
だってメンテ後だし~♡
うーん、なかなか赤ベコちゃんに乗ってあげられるチャンスが無いのよね(^_^;)
出発は10時過ぎ
北関東道の筑西桜川インターに向かいます
カメラを忘れ・・・走行写真は撮れず(>_<)
国道125号~294~県道131号
この131号はローカルな道ですが、筑波山を右手に見ながら走る快走路
信号もほとんどないし、気持ちいいですヽ(^。^)ノ
高速のインターに入り、一気に大洗まで
水戸南に近づくと横風が時折強くあたり、ヒヤっとしました
シールドがあってもね、横風だけはどうにもなりません
リアタイヤ交換したばかりなので、速度出したくないのに、パパさんどんどん行っちゃうしねー
本日のランチは、こちらのお店 ちょうど正午ごろに到着しました
ウシ子は2度目です
地元の人気店で、いつも「お待ち」必至です
バイクは商店街の駐車場に停めます。お店のすぐ前にあります。もちろん無料。

このお魚屋さんが経営しているレストランがお店の裏手にあります
店の横の小道を入っていきます

すると、こんな感じでレストランの入口があります
知らないと絶対にわかりませんね
「ちゅう心」 というお店です

案の定、1時間待ち!
パパさんが「待つ!」というので、そうすることに
最近のパパさん、心が丸くなったのかしら~? 以前は絶対に待たなかったのに(笑)
仕方ないので時間つぶしで、周辺をウロウロしてみることに
すると、ある共通点に気が付きました
それは・・・

アキハバラ・・・?


これはいったい何??

ウシ子は全く知りませんでしたが、
大洗を舞台にしたアニメ映画が今年公開されるそうです
その為にイベントがあったようで、アニメの実写版の女のコが大洗に来たみたいですよ


で、こちらのお店の「みつだんご」が大洗の名物らしいので、
お腹も空いたし、一つ戴くことに
1本60円 お団子に使う上新粉ではなく小麦粉のお団子だとか
なので柔らかいお団子です
みつときな粉がよく絡んで美味しかったですよ~
ランチ前なので1本にしておきました(^^)

そろそろレストランに戻ります
13時頃、ようやく席に着くことができました
もうお腹グーグー、なんでもかんでも食べたいーー!ってカンジでした(^_^;)
天ぷら御膳
期待した割にフツーでした(笑)

生白魚の丼
透き通ってますよ~! 生シラスよりも甘味がありますね。 新鮮で美味しかったー(*^_^*)

そして、こちらがビックリのウマウマなドリア
その名も「すし屋のドリア」
具はもちろん海鮮です。 カニに貝類など、美味しいシーフードです
で、驚いたのが、ドリアのライスはナント「すし飯」なんですよ!
でも「酢」が入っている感じはありません
実はパパさんが「これってすし飯か?」と気付いたんですよ
ウシ子は全くわからなかったのにーーー
すし飯を使うことで、コクが出るのかもしれませんね~

すっかり満足、満腹になったので、
帰りは下道で遠回りして帰ろう、ということになりました
国道51号線、海岸線に沿って南下します
海が見える所は気持ちが弾みますね~
大洗~鉾田~鹿嶋へ
鹿嶋スタジアムを右手に見て(大きいです!)
その後、内陸へ入り、霞ケ浦の北浦を渡り、
県道50号で再び北上します
この50号がまたまたローカルな道で気持ち良かった~!
ハーレーはこういう道が一番楽しい
ドコドコとしたサウンドを身体で感じながら走るのがイイのだ(*^_^*)
霞ケ浦大橋の手前、道の駅「たまつくり」で休憩
この時すでに16時少し前。 ちょっと日が沈むのが伸びたので、もう少し大丈夫そうですね
筑波山もよく見えます

霞ケ浦大橋

甘いモノの補給~
いちごソフト

暗くならない内に出発しま~す!

この後、事故渋滞などで、途中パパさんと離れてしまい、
別々に帰着しましたが、とっても楽しい、冬らしいツーリングとなりました!
西に向かって走りながら、沈む夕日を追いかけるようにして、
「明日、ホントに雨?」と思うくらい綺麗な夕日でしたね
この日の総走行距離 245キロ
ほとんど下道でしたので、結構走った感がありました
さてさて、それでは、今日のニャンコ♪
お風呂のお掃除のお手伝いニャー(*^_^*)
ちなみにパパさんがお掃除してくれております♪

ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
女子ツーの予定でしたが残念ながら中止に・・・
でも??
この件はまた後日報告しま~す
2月28日(土)
良いお天気でしたね~!
こんな日はやっぱり・・・ハーレー♪
だってメンテ後だし~♡
うーん、なかなか赤ベコちゃんに乗ってあげられるチャンスが無いのよね(^_^;)
出発は10時過ぎ
北関東道の筑西桜川インターに向かいます
カメラを忘れ・・・走行写真は撮れず(>_<)
国道125号~294~県道131号
この131号はローカルな道ですが、筑波山を右手に見ながら走る快走路
信号もほとんどないし、気持ちいいですヽ(^。^)ノ
高速のインターに入り、一気に大洗まで
水戸南に近づくと横風が時折強くあたり、ヒヤっとしました
シールドがあってもね、横風だけはどうにもなりません
リアタイヤ交換したばかりなので、速度出したくないのに、パパさんどんどん行っちゃうしねー
本日のランチは、こちらのお店 ちょうど正午ごろに到着しました
ウシ子は2度目です
地元の人気店で、いつも「お待ち」必至です
バイクは商店街の駐車場に停めます。お店のすぐ前にあります。もちろん無料。

このお魚屋さんが経営しているレストランがお店の裏手にあります
店の横の小道を入っていきます

すると、こんな感じでレストランの入口があります
知らないと絶対にわかりませんね
「ちゅう心」 というお店です

案の定、1時間待ち!
パパさんが「待つ!」というので、そうすることに
最近のパパさん、心が丸くなったのかしら~? 以前は絶対に待たなかったのに(笑)
仕方ないので時間つぶしで、周辺をウロウロしてみることに
すると、ある共通点に気が付きました
それは・・・

アキハバラ・・・?


これはいったい何??

ウシ子は全く知りませんでしたが、
大洗を舞台にしたアニメ映画が今年公開されるそうです
その為にイベントがあったようで、アニメの実写版の女のコが大洗に来たみたいですよ


で、こちらのお店の「みつだんご」が大洗の名物らしいので、
お腹も空いたし、一つ戴くことに
1本60円 お団子に使う上新粉ではなく小麦粉のお団子だとか
なので柔らかいお団子です
みつときな粉がよく絡んで美味しかったですよ~
ランチ前なので1本にしておきました(^^)

そろそろレストランに戻ります
13時頃、ようやく席に着くことができました
もうお腹グーグー、なんでもかんでも食べたいーー!ってカンジでした(^_^;)
天ぷら御膳
期待した割にフツーでした(笑)

生白魚の丼
透き通ってますよ~! 生シラスよりも甘味がありますね。 新鮮で美味しかったー(*^_^*)

そして、こちらがビックリのウマウマなドリア
その名も「すし屋のドリア」
具はもちろん海鮮です。 カニに貝類など、美味しいシーフードです
で、驚いたのが、ドリアのライスはナント「すし飯」なんですよ!
でも「酢」が入っている感じはありません
実はパパさんが「これってすし飯か?」と気付いたんですよ
ウシ子は全くわからなかったのにーーー
すし飯を使うことで、コクが出るのかもしれませんね~

すっかり満足、満腹になったので、
帰りは下道で遠回りして帰ろう、ということになりました
国道51号線、海岸線に沿って南下します
海が見える所は気持ちが弾みますね~
大洗~鉾田~鹿嶋へ
鹿嶋スタジアムを右手に見て(大きいです!)
その後、内陸へ入り、霞ケ浦の北浦を渡り、
県道50号で再び北上します
この50号がまたまたローカルな道で気持ち良かった~!
ハーレーはこういう道が一番楽しい
ドコドコとしたサウンドを身体で感じながら走るのがイイのだ(*^_^*)
霞ケ浦大橋の手前、道の駅「たまつくり」で休憩
この時すでに16時少し前。 ちょっと日が沈むのが伸びたので、もう少し大丈夫そうですね
筑波山もよく見えます

霞ケ浦大橋

甘いモノの補給~
いちごソフト

暗くならない内に出発しま~す!

この後、事故渋滞などで、途中パパさんと離れてしまい、
別々に帰着しましたが、とっても楽しい、冬らしいツーリングとなりました!
西に向かって走りながら、沈む夕日を追いかけるようにして、
「明日、ホントに雨?」と思うくらい綺麗な夕日でしたね
この日の総走行距離 245キロ
ほとんど下道でしたので、結構走った感がありました
さてさて、それでは、今日のニャンコ♪
お風呂のお掃除のお手伝いニャー(*^_^*)
ちなみにパパさんがお掃除してくれております♪

ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
筑波おろし
大洗を舞台にしたアニメ「ガールズ・パンツァー」ですね。町をあげて協賛してます。
しらす丼、美味しそう(^○^)
そこから鉾田、霞ヶ浦方面ですか!!
相変わらず走行距離凄いです(◎-◎;)
しらす丼、美味しそう(^○^)
そこから鉾田、霞ヶ浦方面ですか!!
相変わらず走行距離凄いです(◎-◎;)
2015/03/02 Mon 00:19 URL [ Edit ]
Q
こんにちは!
ご無沙汰で~す!!ガンバッテいますネ。
昼食おいしそうですネ。
この日は、水戸偕楽園の梅まつりに7台で行って
来ました。
いや~人人が会場は混雑していましたョ。
それで、肝心の梅はまだチラホラ咲きでした。
ウシ子さんの逆コースで、行きは鹿嶋スタジアムを
左側に視て51号線を偕楽園まで・・・
昼食は出店で、適当にいろいろ食して帰路は水戸IC
から高速で途中美野里PAで休憩して圏央道終点神崎
で下り15:30自宅着233kmでした。
偕楽園はバイクの駐車場が無く困りましたネ
じゃまた・・・
ご無沙汰で~す!!ガンバッテいますネ。
昼食おいしそうですネ。
この日は、水戸偕楽園の梅まつりに7台で行って
来ました。
いや~人人が会場は混雑していましたョ。
それで、肝心の梅はまだチラホラ咲きでした。
ウシ子さんの逆コースで、行きは鹿嶋スタジアムを
左側に視て51号線を偕楽園まで・・・
昼食は出店で、適当にいろいろ食して帰路は水戸IC
から高速で途中美野里PAで休憩して圏央道終点神崎
で下り15:30自宅着233kmでした。
偕楽園はバイクの駐車場が無く困りましたネ
じゃまた・・・
2015/03/02 Mon 17:53 URL [ Edit ]
SevenFifty
おはようございます。
SevenFiftyです。
>大洗を舞台にしたアニメ映画が今年公開されるそうです
それはガールズ&パンツァー(通称ガルパン)ですね。
婦女子のたしなみとしての戦車道(架空の武芸)のお話です。
>お風呂のお掃除のお手伝いニャー
ネコの手も役立ちましたか。
>ちなみにパパさんがお掃除してくれております
ネコの手よりパパさんの手でしたね。
わたしんちのネコは手も足も貸してくれません・・・
SevenFiftyです。
>大洗を舞台にしたアニメ映画が今年公開されるそうです
それはガールズ&パンツァー(通称ガルパン)ですね。
婦女子のたしなみとしての戦車道(架空の武芸)のお話です。
>お風呂のお掃除のお手伝いニャー
ネコの手も役立ちましたか。
>ちなみにパパさんがお掃除してくれております
ネコの手よりパパさんの手でしたね。
わたしんちのネコは手も足も貸してくれません・・・
2015/03/03 Tue 05:05 URL [ Edit ]
タマ
ウシちゃん
日曜日はありがとう。
ウシちゃんのお陰でまた楽しい輪が広がったよ♪
すし飯のドリア!
興味ある〜 想像できないなぁ。
そして、お風呂掃除はやっぱりパパさん?
ウチと同じだー(^。^)
気持ちよく?私達を遊ばせてくれるダンナ様に感謝しないとね♪
日曜日はありがとう。
ウシちゃんのお陰でまた楽しい輪が広がったよ♪
すし飯のドリア!
興味ある〜 想像できないなぁ。
そして、お風呂掃除はやっぱりパパさん?
ウチと同じだー(^。^)
気持ちよく?私達を遊ばせてくれるダンナ様に感謝しないとね♪
2015/03/03 Tue 07:45 URL [ Edit ]
DS11
こんばんは、
走れてますね・・・
このところ休みの日曜日は雨・・
天気のいい日は仕事・・・
羨ましい~~~(笑)
まあ、仕事してのバイクですからね!
走れてますね・・・
このところ休みの日曜日は雨・・
天気のいい日は仕事・・・
羨ましい~~~(笑)
まあ、仕事してのバイクですからね!
2015/03/03 Tue 20:37 URL [ Edit ]
utunosamu
こんばんは。
この日は、最初は大洗に行こうか~って、相方と話をしていたんですよね。
前日の夜に、北茨城へ行くことに決めました。
どちらにしても、土曜日は気持ちのいい一日でしたね。^^
この日は、最初は大洗に行こうか~って、相方と話をしていたんですよね。
前日の夜に、北茨城へ行くことに決めました。
どちらにしても、土曜日は気持ちのいい一日でしたね。^^
ピら手
夫婦でツーリングいいですね~!!
おいしいものと海とソフトクリーム!
素敵な休日です~ヽ(^o^)丿
いつかハーレーウシ子さんと一緒に走ってみたいな(^^♪
おいしいものと海とソフトクリーム!
素敵な休日です~ヽ(^o^)丿
いつかハーレーウシ子さんと一緒に走ってみたいな(^^♪
ウシ子
筑波おろしさん
アニメの件、ご存知でしたか
かなり大きく宣伝したみたいですね
こういうコトをキッカケに大洗も若い人が沢山来るといいですけど、あまり混雑しない方がいいなーとか、自分に都合のいいこと思っちゃいます(^_^;)
え、距離長いですか?
思ったよりもそうでもないですよ?
空いているのでストレスないですし(^^)
Qさん
あらら~、偕楽園でしたか
またニアミスですね(^^)
そうなんですよね、水戸の梅はまだまだだ、と聞いてました。でもウチの方までくると結構咲いているですよね、もう1週間くらい後なのかもしれませんね
筑波の梅林も見事ですよ!
山の斜面を利用しているので、とってもキレイです
早く暖かくなって色んな所に走りに行きたいですね~!
SevenFiftyさん
ガルパン、と略するんですね、SevenFiftyさん、なかなかの通ですね!
私はどうもそっち系は疎くて・・・(^_^;)
アニメは宇宙戦艦ヤマトくらいから止まってます(笑)
ウチのニャンズは良くお手伝いしてくれますよ~
洗濯機に上ったり、台所のシンクに入ったり、洗濯物を取り込むと、その上でプロレスしたり・・(笑)
タマちゃん
すし飯ドリアね、私もビックリだったよ
そんなはずあるワケないじゃん!ってパパさんに言ったんだけど、お店の人に聴いたら、「すし飯」って答えが返ってきたのよ
タイ米も気付かなかったパパさんがなぜわかったのか不思議なんだけどね~(笑)
でもそんなダンナさんの温かい心遣いのおかげで私達楽しく遊べるんだもんね、感謝しなくてはヽ(^。^)ノ
DS11さん
週末のお天気が安定しなくて、私もウラメシヤ~ですよ。この日はたまたま行けたのでラッキーでした!
山梨の方はこちらよりも寒さが厳しいでしょうからね~、あと少しの辛抱ですね!
それにしても、仕事の日に限っていいお天気になるんですよね。お天気の貯金が出来たらいいのにな
サムさん
私も北茨城も頭をかすめましたよ
でもちょっと遠くて断念しました
大洗はちょうど距離的にも良い場所なんですよね
鹿嶋の方から霞ケ浦も走り甲斐があります
冬のツーリングには気持ちいいエリアですよね~
ピらちゃん
最近、夫婦ツーリング少ないからね(爆)
何処へ行くか、は、まず食べるものを決めてから、というのが我家流。
美味しいランチが食べられて良かったよ
ハーレーウシ子はピらちゃんとまだお会いしてなかったよね
今年は是非ウシ号に会ってやって下され~(^^)
アニメの件、ご存知でしたか
かなり大きく宣伝したみたいですね
こういうコトをキッカケに大洗も若い人が沢山来るといいですけど、あまり混雑しない方がいいなーとか、自分に都合のいいこと思っちゃいます(^_^;)
え、距離長いですか?
思ったよりもそうでもないですよ?
空いているのでストレスないですし(^^)
Qさん
あらら~、偕楽園でしたか
またニアミスですね(^^)
そうなんですよね、水戸の梅はまだまだだ、と聞いてました。でもウチの方までくると結構咲いているですよね、もう1週間くらい後なのかもしれませんね
筑波の梅林も見事ですよ!
山の斜面を利用しているので、とってもキレイです
早く暖かくなって色んな所に走りに行きたいですね~!
SevenFiftyさん
ガルパン、と略するんですね、SevenFiftyさん、なかなかの通ですね!
私はどうもそっち系は疎くて・・・(^_^;)
アニメは宇宙戦艦ヤマトくらいから止まってます(笑)
ウチのニャンズは良くお手伝いしてくれますよ~
洗濯機に上ったり、台所のシンクに入ったり、洗濯物を取り込むと、その上でプロレスしたり・・(笑)
タマちゃん
すし飯ドリアね、私もビックリだったよ
そんなはずあるワケないじゃん!ってパパさんに言ったんだけど、お店の人に聴いたら、「すし飯」って答えが返ってきたのよ
タイ米も気付かなかったパパさんがなぜわかったのか不思議なんだけどね~(笑)
でもそんなダンナさんの温かい心遣いのおかげで私達楽しく遊べるんだもんね、感謝しなくてはヽ(^。^)ノ
DS11さん
週末のお天気が安定しなくて、私もウラメシヤ~ですよ。この日はたまたま行けたのでラッキーでした!
山梨の方はこちらよりも寒さが厳しいでしょうからね~、あと少しの辛抱ですね!
それにしても、仕事の日に限っていいお天気になるんですよね。お天気の貯金が出来たらいいのにな
サムさん
私も北茨城も頭をかすめましたよ
でもちょっと遠くて断念しました
大洗はちょうど距離的にも良い場所なんですよね
鹿嶋の方から霞ケ浦も走り甲斐があります
冬のツーリングには気持ちいいエリアですよね~
ピらちゃん
最近、夫婦ツーリング少ないからね(爆)
何処へ行くか、は、まず食べるものを決めてから、というのが我家流。
美味しいランチが食べられて良かったよ
ハーレーウシ子はピらちゃんとまだお会いしてなかったよね
今年は是非ウシ号に会ってやって下され~(^^)
2015/03/05 Thu 00:59 URL [ Edit ]
| Home |