| Home |
2013.12.29
今年を振り返る part3
今日は本当はラストランに行こうかと思ったのですが、風が冷たくてブルブル・・で断念
夕方まで部屋の片づけを頑張りました
ずーっと気になっていたゴチャゴチャした所を、ホームセンターに行って棚を買ってきて組立して
そこに収納したら、
あらーー! スッキリ♪
こういうのって達成感ありますね~! ラストラン行かなくても満足度大でした(^^)
さて、今年の振り返りの3回目です
【 8月 】
8月6日
楽天ブログからFC2ブログにお引越ししました
個人的には引っ越しして良かったな、と思ってます
8月8日
夕方のお散歩ツー。とにかく暑い日が続いて、朝か夕方しか走れませんでした
38℃とか39℃の日がありました(>_<)

8月10~11日
パパさんと夫婦水入らずでの信州別所温泉お泊りドライブへ
ホントはバイクで行きたかったんですが、信州で35℃を記録する猛暑でさすがに無理と車で行きました
車ならではの遠出もOK,新潟の柏崎まで足を伸ばし、「鯛茶漬け」を食べました。
食べ物では、今年の一番かも! また食べたいなーー(*^_^*)

8月17日
連日の猛暑でお盆休み期間は一度もバイクに乗れず・・
その代り、息子と2人だけで那須にドライブに行きました♪
那須で美味しいお蕎麦を食べて、塩原温泉で日帰り入力して、帰りは霧降高原の大笹牧場でソフトクリームを食べました!
最近は月1回程度しか顔を見てませんね。連絡もあまりしてこないです。男の子って皆そうですかね?

8月24日
娘と2人で表参道のラフォーレ原宿で開催していた、天野義孝氏のHYDE展へ
HYDEの世界感を見事に表現した絵に魅了されました!
その後は、大ファンのピアニスト、近藤嘉宏さんのコンサートに行きました

8月25日
筑波山へプチツー。 夕方5時過ぎの夕涼みツー。
ちょこっとですが、筑波山のワインディングはハーレーのようなアメリカンには結構キツイんですよね

8月31日
予定していたお泊りツーがお天気が良くないということで泣く泣く諦めたものの、
当日朝のお天気が快復!急遽朝5時に約束して、そのままツーリングに向かうという「男前ツー」となりました♪
タマちゃんと2人での八ヶ岳エコーライン~ビーナスライン
私たちって~私たちって~、超カッコイイ♪ っと、自己満足しまくりのツーリングでした(*^_^*)

【 9月 】
9月7~8日
毎年恒例の女3世代旅 今年は群馬県の水上温泉に行ってきました。
温泉と食事もとても素晴らしくてちょっとだけ親孝行が出来ました。
翌日は水上から近い所にある「たくみの里」で陶芸体験しました
このころは良かったのですが、今は母は少し具合は良くありません。
来年、また行けるといいんですけどね。

9月14日
パパさんと久々に2人でツーリング。 那須、霧降高原へ。
久々すぎてバイクと身体がバラバラ。「もみじの女」と命名したのを返上せざるを得ない下手くそさに自信喪失。
パパさんの指導で何とか持ち直し。
霧降は未だかつてない程の濃霧でビビりました(>_<)

9月21~22日
タナボタメンバーのタマちゃん、団ガルちゃんと3人で福島へ
おくさんを始めとする福島のライダーさんたちに温かく迎えられ、スカイラインやまるせい果樹園、カフェマリーナと思い出に残る素晴らしいツーリングとなりました♪
温泉宿での団ガルちゃんの入浴シーンは今でも思い出すと笑いがこみあげてきます(^_^;)
帰りは会津からのソロツー。パパさんとの待ち合わせが連絡つかずでドキドキしながらも自由にのんびり走って楽しい帰り道となりました。

9月28日
タマちゃんと師匠との伊豆お泊りツーリングの朝に、パパさんのハーレーにトラブル発生!
ツーリングを泣く泣くドタキャン。パパさんハーレーはレッカー移動に・・・
ところが、このことをキッカケにウシ子家のバイクライフは大きく変貌を遂げることに(^^)

という所で、長くなりましたので、次回へ続きます
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
夕方まで部屋の片づけを頑張りました
ずーっと気になっていたゴチャゴチャした所を、ホームセンターに行って棚を買ってきて組立して
そこに収納したら、
あらーー! スッキリ♪
こういうのって達成感ありますね~! ラストラン行かなくても満足度大でした(^^)
さて、今年の振り返りの3回目です
【 8月 】
8月6日
楽天ブログからFC2ブログにお引越ししました
個人的には引っ越しして良かったな、と思ってます
8月8日
夕方のお散歩ツー。とにかく暑い日が続いて、朝か夕方しか走れませんでした
38℃とか39℃の日がありました(>_<)

8月10~11日
パパさんと夫婦水入らずでの信州別所温泉お泊りドライブへ
ホントはバイクで行きたかったんですが、信州で35℃を記録する猛暑でさすがに無理と車で行きました
車ならではの遠出もOK,新潟の柏崎まで足を伸ばし、「鯛茶漬け」を食べました。
食べ物では、今年の一番かも! また食べたいなーー(*^_^*)

8月17日
連日の猛暑でお盆休み期間は一度もバイクに乗れず・・
その代り、息子と2人だけで那須にドライブに行きました♪
那須で美味しいお蕎麦を食べて、塩原温泉で日帰り入力して、帰りは霧降高原の大笹牧場でソフトクリームを食べました!
最近は月1回程度しか顔を見てませんね。連絡もあまりしてこないです。男の子って皆そうですかね?

8月24日
娘と2人で表参道のラフォーレ原宿で開催していた、天野義孝氏のHYDE展へ
HYDEの世界感を見事に表現した絵に魅了されました!
その後は、大ファンのピアニスト、近藤嘉宏さんのコンサートに行きました

8月25日
筑波山へプチツー。 夕方5時過ぎの夕涼みツー。
ちょこっとですが、筑波山のワインディングはハーレーのようなアメリカンには結構キツイんですよね

8月31日
予定していたお泊りツーがお天気が良くないということで泣く泣く諦めたものの、
当日朝のお天気が快復!急遽朝5時に約束して、そのままツーリングに向かうという「男前ツー」となりました♪
タマちゃんと2人での八ヶ岳エコーライン~ビーナスライン
私たちって~私たちって~、超カッコイイ♪ っと、自己満足しまくりのツーリングでした(*^_^*)

【 9月 】
9月7~8日
毎年恒例の女3世代旅 今年は群馬県の水上温泉に行ってきました。
温泉と食事もとても素晴らしくてちょっとだけ親孝行が出来ました。
翌日は水上から近い所にある「たくみの里」で陶芸体験しました
このころは良かったのですが、今は母は少し具合は良くありません。
来年、また行けるといいんですけどね。

9月14日
パパさんと久々に2人でツーリング。 那須、霧降高原へ。
久々すぎてバイクと身体がバラバラ。「もみじの女」と命名したのを返上せざるを得ない下手くそさに自信喪失。
パパさんの指導で何とか持ち直し。
霧降は未だかつてない程の濃霧でビビりました(>_<)

9月21~22日
タナボタメンバーのタマちゃん、団ガルちゃんと3人で福島へ
おくさんを始めとする福島のライダーさんたちに温かく迎えられ、スカイラインやまるせい果樹園、カフェマリーナと思い出に残る素晴らしいツーリングとなりました♪
温泉宿での団ガルちゃんの入浴シーンは今でも思い出すと笑いがこみあげてきます(^_^;)
帰りは会津からのソロツー。パパさんとの待ち合わせが連絡つかずでドキドキしながらも自由にのんびり走って楽しい帰り道となりました。

9月28日
タマちゃんと師匠との伊豆お泊りツーリングの朝に、パパさんのハーレーにトラブル発生!
ツーリングを泣く泣くドタキャン。パパさんハーレーはレッカー移動に・・・
ところが、このことをキッカケにウシ子家のバイクライフは大きく変貌を遂げることに(^^)

という所で、長くなりましたので、次回へ続きます
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
いちご
男は・・・「連絡ないのは元気な証拠」と言います。
何不自由なくしているから、親など完全に忘れていて、連絡する必要すら感じていないのですよ(笑)。
いいことです(爆)。
と、変な突っ込みですみません。
何不自由なくしているから、親など完全に忘れていて、連絡する必要すら感じていないのですよ(笑)。
いいことです(爆)。
と、変な突っ込みですみません。
utunosamu
こんばんは。
ビーナスラインも、福島のツーリングも、確か私たちと一週間違いでしたよね。?
ビーナスラインの写真が、羨ましいぐらいに綺麗に撮れていたのを記憶しています。
ビーナスラインも、福島のツーリングも、確か私たちと一週間違いでしたよね。?
ビーナスラインの写真が、羨ましいぐらいに綺麗に撮れていたのを記憶しています。
姶良の青馬
今年を振り返る!団ガルさん、たまさんのところでも見ましたが皆さん走られていますね(●^o^●)私も今年は倶楽部設立のスタッフとして微力ながら走り回り自分を振り返る事が少ないまま走り抜けたように思います。うし子さんにとって来年も楽しく走れる午年でありますように
2013/12/30 Mon 06:52 URL [ Edit ]
ウシちゃん
ウシちゃん号のブルーとひまわりのイエローがとってもイイね♪
パワフルなウシちゃんのお陰で、今年は一人で遠い待ち合わせ場所まで行ったりとかなり頑張った年になったよ。
ちゃんとついていけるかどうかわからないけど・・・来年もいっぱい一緒に走ってね!
ウシちゃん号のブルーとひまわりのイエローがとってもイイね♪
パワフルなウシちゃんのお陰で、今年は一人で遠い待ち合わせ場所まで行ったりとかなり頑張った年になったよ。
ちゃんとついていけるかどうかわからないけど・・・来年もいっぱい一緒に走ってね!
ウシ子
いちごさん♪
パパさんも同じような事を言います(笑)
だから結構ガマンしてるんですけどね
メールはこちらからは送らないようにする、とか。でもやっぱりこっちから送っちゃいます(^_^;)
utunosamuさん
そうですね、1週間違いっていうパターンが今年は何度かありましたね
伊豆も確かそうでした!
でも最後にご一緒出来たので良かったです♪
姶良の青馬さん
今年は彗星のごとく現れた青馬さんと何度もコメントのやりとりをさせていただき嬉しく思っています。九州はぜひバイクで走りたい所ですが、
フェリーに乗るのもまずは関西まで走らないとならないみたいですね(^_^;)
結構難関だ~
タマちゃん♪
タマちゃんが一人でロングは走った事がない、って今年の前半は聞いたのがウソみたい!
今はどこでも大丈夫だもんね(^^)
来年もまた男前ツー行こうね♪
朝5時に打ち合わせOKだよ(*^^)v
パパさんも同じような事を言います(笑)
だから結構ガマンしてるんですけどね
メールはこちらからは送らないようにする、とか。でもやっぱりこっちから送っちゃいます(^_^;)
utunosamuさん
そうですね、1週間違いっていうパターンが今年は何度かありましたね
伊豆も確かそうでした!
でも最後にご一緒出来たので良かったです♪
姶良の青馬さん
今年は彗星のごとく現れた青馬さんと何度もコメントのやりとりをさせていただき嬉しく思っています。九州はぜひバイクで走りたい所ですが、
フェリーに乗るのもまずは関西まで走らないとならないみたいですね(^_^;)
結構難関だ~
タマちゃん♪
タマちゃんが一人でロングは走った事がない、って今年の前半は聞いたのがウソみたい!
今はどこでも大丈夫だもんね(^^)
来年もまた男前ツー行こうね♪
朝5時に打ち合わせOKだよ(*^^)v
2013/12/31 Tue 00:04 URL [ Edit ]
団塊ガールズ
今年はまさかのブロ友さんとお泊りツーなんて、思い出深い経験ができました。
そう、、お風呂ね。。(笑)
どれ1つとっても楽しかったことばかり、、
ウシちゃんのおかげだね。ホントにありがとう(^_-)-☆
そう、、お風呂ね。。(笑)
どれ1つとっても楽しかったことばかり、、
ウシちゃんのおかげだね。ホントにありがとう(^_-)-☆
2013/12/31 Tue 00:37 URL [ Edit ]
| Home |