| Home |
2013.12.14
母と娘で行くパリの旅 やられちゃった(>_<)
12月5日(木)朝7時 モンサンミッシェルのホテルで朝ごはん
ココのホテルは、卵とかハム、果物もあって、朝食らしくて良かった~!
やっとちゃんと食べられたよ(^^)
レストランの女性に本日の日の出時刻を聞くと8時15分くらいとか。
朝のモンサンミッシェル、見に行かねば!

ホテルをチェックアウトし、外に出ると、まだ真っ暗です。

こんな暗い中を女性だけで歩くっていうのも物騒な感じもしますが、時間は8時頃なので普通の時間なんですよね
島の外に出てまずビックリ! 水がジャージャー音を立てて流れています。
洪水?? って一瞬思いましたが、違いました。 満潮で海水が流れてきているんですね~
昨日見た干潟が一面の海に変わっていました!


これは対岸から 何とも幻想的な美しい光景です。
早朝に起きて対岸から写真撮っているのは日本人だけ(^_^;)
でも、これは必見ですよ~! ぶるぶる・・・ 超寒!

名残惜しいですが、9時発のバスに乗ってレンヌに向かいます
バスでは皆さん爆睡状態でしたね

レンヌからは、また、TGVに乗り換えて、パリへ向かいます。 やはり爆睡(^_^;)
終着駅は「モンパルナス駅」です 到着は13時前でした

早朝から行動しているのでお腹も空きました。まずはランチに向かいます。
クリスチャン・ディオール

パリの街はバイクがすごい多いんですよ。車での交通事情があまり良くないせいかな?
とにかくあちこちにバイク。結構みんな危ない乗り方してます。渋滞の車の間を縫って走って、クラクションが鳴り響いている感じ。 バイクは完全に通勤の足、って感じで、車体が汚れているものばかり。
日本のバイクも車も綺麗なのが多いけど、パリはどちらもドロドロです。

ハーレーはほとんど見ませんでしたね。BMWが良く目につきました。これはハーレーのスポスタかな?


これはパパさんのドカと似てますね~

今日のランチは場所を決めていました。シャンゼリゼから少し小道を入った場所にある、
「ル・ビストロ・マスブフ」
ちょっと前にお友達ご一家がココで食事をされて、オニオンスープがすっごく美味しいよ!って教えていただいてたんです。パリに来てまだ美味しい食事にありつけてなかったので、期待に胸を膨らませてやってきましたよ♪
この写真もフレンドリーな店員さんが撮ってくれました。

これがウワサの「オニオングラタンスープ」(*´艸`*)
娘と2人で夢中になって食べましたヨ じっくりと煮込んだオニオンがとろけて焼いたチーズで蓋をしたアツアツのスープ。これは絶品でした!

トマトのサラダ っていうメニューで頼んだんだけど、ホントにトマトだけだった(^_^;)
レタスとかもあると思ったんだけどね、言葉通りのものしか入ってなかったわ(笑)

メインはステーキ フランスに来て3日目で学んだけど、料理は一人一皿は多すぎるってこと。
2人で一皿がちょうどいいみたい。ウシ子もよく食べる方だけど、こちらの1人前の量はすごい多いんですよね
ステーキも美味しかったーー!

さて一旦ホテルに戻り荷物を置いた後、再度、パリの街歩きです
「マドレーヌ寺院」

マキシム・ド・パリ

ヴァンドーム広場 後ろの豪華な建物はホテル「リッツ」5つ星~♪ 泊まってみたいものですね

そして、このお気に入りのショット! 夕焼けに染まる「コンコルド広場」と「エッフェル塔」

エッフェル塔の近くまで行ってみよう!ってコトで、地下鉄に乗って、足元まで行きました!
ちょうど6時になった時に、ピカピカのライトアップが始まりました!
観光客がこぞってカメラタイム
ウチらも夢中になってシャッターを切りました。
娘は首から下げたニコンとiphone5sを使って撮影
いや~、ホントに素晴らしかったですねヾ(。>v<。)ノ゙

地図を確認して、再び地下鉄に乗ります。エッフェル塔のある駅は、駅アナウンスが日本語でも流れます
「バッグが身体にしっかりと抱え、貴重品には十分にお気を付け下さい」
ウワサには聞いてたけど、相当被害あるんだろうなぁ
ウチらも地下鉄車内ではカバンはガッチリ手で押さえて乗ってましたからね
さて夕飯ですが、今日はちょっと軽いものがいいよね~ってね
で、こんなお店へ
やっぱり日本人だね~ パリで食べるから美味しく感じました
ラーメン1杯で8ユーロ(1100円) 高いね~(-_-;)


ノンビリ歩いて8時頃ホテルに戻りました
で、シャワー浴びてリラックスしよう、って思ったら、娘がアワアワしています
「?」
娘「iphoneが無い!」
え? よく探しなさい、コートのポケットは? カバンの中は?
・・・・・・ありません
記憶を辿ると・・・最後はエッフェル塔のライトアップ撮影です
その時の事を思い返してみると、
撮影後、地下鉄に乗る為に、2人で柵に寄りかかりながら地図を開いて見ていました。
娘もそれまではパリの治安の件で十分に警戒していたので、iphoneは必ずカバンの下に入れてました。
しかし、その時だけ、地図を見る時に一旦コートのポケットに入れたんですよね
その時、娘の隣に黒人の男性が横に並んで寄りかかり、後ろの柵が不安定に倒れそうになる感じで
危ないって思ったのと、その男性は白人女性ともう一人の黒人男性との3人組だったのですが、
白人女性と目くばせをしたのを見て、嫌な予感がしたので、
娘の腕をつかんで、「もっとこっちおいで」と引き寄せた事を思い出しました
おそらくあの時に違いありません
目くばせをしたときには既に盗んだ後だったのでしょう
娘がiphoneをコートのポケットに入れた時から狙っていたのだと思います
ちなみにiphone5sですので、発売ホヤホヤ、買って3週間も経ってない新品でした(>_<)
それからはホテルでバタバタ大変でした
とにかくパパに連絡する!っていう娘 今、日本は真夜中だよ?って言っても気持ちが収まらないようです。
ウシ子の携帯でLINEで電話してもパパさんは電話に出ません(当然です、寝てますもんね)
でも、折り返しかかってきました!
事情を話して、ソフトバンクに連絡してもらい、使用できないようにストップかけてもらいました。
位置情報を確かめようにも、海外なので機内モードのまま、信号は出てないので、追跡不可でした。
それから東京の損保会社にコレクトコールで電話。羽田空港で保険に加入しておいて良かったです。
すると、「警察で被害届を出して書類をもらってきてください」とな
え?どーやって? フランスだよ?ここは?
ホテルのフロントに警察の場所を聞いて夜遅いパリの路地裏を歩くのは怖かったですね
道がよくわからなくて、迷いに迷って30分以上歩いてようやく到着

つたない英語で事情を話しますが、応対した警官はウチらよりももっと英語が出来なくて・・・
困っていると、英語が話せるイケメン警官が登場
ようやく事情を理解してくれ、書類を渡されて記入するように言われました
書類は日本語で書いてありました!
如何にそういった被害が多いってコトでしょうね~
で、書類を書き終えたら、今後は事情聴収です。
女性の警官がパソコンで書類の内容とウチらの供述を入力しているらしいのですが、
この女性がまたほとんど英語がわからず、コミュニケが成り立ちません(>_<)
身振り手振りで何とか伝え合い、2時間近く警察で待たされ、ようやく解放された時には深夜23時頃になってました
疲れ果てて警察を出ると大雨が降ってました
二人でズブ濡れになりながら夜のパリの街中を歩いて帰りましたよ
これも絶対に忘れられない思い出ですね(^_^;)
尚、iphone5sは保険でカバーされそうです(*^_^*)
と、いうことで最終日に続きます
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村
ココのホテルは、卵とかハム、果物もあって、朝食らしくて良かった~!
やっとちゃんと食べられたよ(^^)
レストランの女性に本日の日の出時刻を聞くと8時15分くらいとか。
朝のモンサンミッシェル、見に行かねば!

ホテルをチェックアウトし、外に出ると、まだ真っ暗です。

こんな暗い中を女性だけで歩くっていうのも物騒な感じもしますが、時間は8時頃なので普通の時間なんですよね
島の外に出てまずビックリ! 水がジャージャー音を立てて流れています。
洪水?? って一瞬思いましたが、違いました。 満潮で海水が流れてきているんですね~
昨日見た干潟が一面の海に変わっていました!


これは対岸から 何とも幻想的な美しい光景です。
早朝に起きて対岸から写真撮っているのは日本人だけ(^_^;)
でも、これは必見ですよ~! ぶるぶる・・・ 超寒!

名残惜しいですが、9時発のバスに乗ってレンヌに向かいます
バスでは皆さん爆睡状態でしたね

レンヌからは、また、TGVに乗り換えて、パリへ向かいます。 やはり爆睡(^_^;)
終着駅は「モンパルナス駅」です 到着は13時前でした

早朝から行動しているのでお腹も空きました。まずはランチに向かいます。
クリスチャン・ディオール

パリの街はバイクがすごい多いんですよ。車での交通事情があまり良くないせいかな?
とにかくあちこちにバイク。結構みんな危ない乗り方してます。渋滞の車の間を縫って走って、クラクションが鳴り響いている感じ。 バイクは完全に通勤の足、って感じで、車体が汚れているものばかり。
日本のバイクも車も綺麗なのが多いけど、パリはどちらもドロドロです。

ハーレーはほとんど見ませんでしたね。BMWが良く目につきました。これはハーレーのスポスタかな?


これはパパさんのドカと似てますね~

今日のランチは場所を決めていました。シャンゼリゼから少し小道を入った場所にある、
「ル・ビストロ・マスブフ」
ちょっと前にお友達ご一家がココで食事をされて、オニオンスープがすっごく美味しいよ!って教えていただいてたんです。パリに来てまだ美味しい食事にありつけてなかったので、期待に胸を膨らませてやってきましたよ♪
この写真もフレンドリーな店員さんが撮ってくれました。

これがウワサの「オニオングラタンスープ」(*´艸`*)
娘と2人で夢中になって食べましたヨ じっくりと煮込んだオニオンがとろけて焼いたチーズで蓋をしたアツアツのスープ。これは絶品でした!

トマトのサラダ っていうメニューで頼んだんだけど、ホントにトマトだけだった(^_^;)
レタスとかもあると思ったんだけどね、言葉通りのものしか入ってなかったわ(笑)

メインはステーキ フランスに来て3日目で学んだけど、料理は一人一皿は多すぎるってこと。
2人で一皿がちょうどいいみたい。ウシ子もよく食べる方だけど、こちらの1人前の量はすごい多いんですよね
ステーキも美味しかったーー!

さて一旦ホテルに戻り荷物を置いた後、再度、パリの街歩きです
「マドレーヌ寺院」

マキシム・ド・パリ

ヴァンドーム広場 後ろの豪華な建物はホテル「リッツ」5つ星~♪ 泊まってみたいものですね

そして、このお気に入りのショット! 夕焼けに染まる「コンコルド広場」と「エッフェル塔」

エッフェル塔の近くまで行ってみよう!ってコトで、地下鉄に乗って、足元まで行きました!
ちょうど6時になった時に、ピカピカのライトアップが始まりました!
観光客がこぞってカメラタイム
ウチらも夢中になってシャッターを切りました。
娘は首から下げたニコンとiphone5sを使って撮影
いや~、ホントに素晴らしかったですねヾ(。>v<。)ノ゙

地図を確認して、再び地下鉄に乗ります。エッフェル塔のある駅は、駅アナウンスが日本語でも流れます
「バッグが身体にしっかりと抱え、貴重品には十分にお気を付け下さい」
ウワサには聞いてたけど、相当被害あるんだろうなぁ
ウチらも地下鉄車内ではカバンはガッチリ手で押さえて乗ってましたからね
さて夕飯ですが、今日はちょっと軽いものがいいよね~ってね
で、こんなお店へ
やっぱり日本人だね~ パリで食べるから美味しく感じました
ラーメン1杯で8ユーロ(1100円) 高いね~(-_-;)


ノンビリ歩いて8時頃ホテルに戻りました
で、シャワー浴びてリラックスしよう、って思ったら、娘がアワアワしています
「?」
娘「iphoneが無い!」
え? よく探しなさい、コートのポケットは? カバンの中は?
・・・・・・ありません
記憶を辿ると・・・最後はエッフェル塔のライトアップ撮影です
その時の事を思い返してみると、
撮影後、地下鉄に乗る為に、2人で柵に寄りかかりながら地図を開いて見ていました。
娘もそれまではパリの治安の件で十分に警戒していたので、iphoneは必ずカバンの下に入れてました。
しかし、その時だけ、地図を見る時に一旦コートのポケットに入れたんですよね
その時、娘の隣に黒人の男性が横に並んで寄りかかり、後ろの柵が不安定に倒れそうになる感じで
危ないって思ったのと、その男性は白人女性ともう一人の黒人男性との3人組だったのですが、
白人女性と目くばせをしたのを見て、嫌な予感がしたので、
娘の腕をつかんで、「もっとこっちおいで」と引き寄せた事を思い出しました
おそらくあの時に違いありません
目くばせをしたときには既に盗んだ後だったのでしょう
娘がiphoneをコートのポケットに入れた時から狙っていたのだと思います
ちなみにiphone5sですので、発売ホヤホヤ、買って3週間も経ってない新品でした(>_<)
それからはホテルでバタバタ大変でした
とにかくパパに連絡する!っていう娘 今、日本は真夜中だよ?って言っても気持ちが収まらないようです。
ウシ子の携帯でLINEで電話してもパパさんは電話に出ません(当然です、寝てますもんね)
でも、折り返しかかってきました!
事情を話して、ソフトバンクに連絡してもらい、使用できないようにストップかけてもらいました。
位置情報を確かめようにも、海外なので機内モードのまま、信号は出てないので、追跡不可でした。
それから東京の損保会社にコレクトコールで電話。羽田空港で保険に加入しておいて良かったです。
すると、「警察で被害届を出して書類をもらってきてください」とな
え?どーやって? フランスだよ?ここは?
ホテルのフロントに警察の場所を聞いて夜遅いパリの路地裏を歩くのは怖かったですね
道がよくわからなくて、迷いに迷って30分以上歩いてようやく到着

つたない英語で事情を話しますが、応対した警官はウチらよりももっと英語が出来なくて・・・
困っていると、英語が話せるイケメン警官が登場
ようやく事情を理解してくれ、書類を渡されて記入するように言われました
書類は日本語で書いてありました!
如何にそういった被害が多いってコトでしょうね~
で、書類を書き終えたら、今後は事情聴収です。
女性の警官がパソコンで書類の内容とウチらの供述を入力しているらしいのですが、
この女性がまたほとんど英語がわからず、コミュニケが成り立ちません(>_<)
身振り手振りで何とか伝え合い、2時間近く警察で待たされ、ようやく解放された時には深夜23時頃になってました
疲れ果てて警察を出ると大雨が降ってました
二人でズブ濡れになりながら夜のパリの街中を歩いて帰りましたよ
これも絶対に忘れられない思い出ですね(^_^;)
尚、iphone5sは保険でカバーされそうです(*^_^*)
と、いうことで最終日に続きます
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
ピら手
わあ美味しそう~(*^_^*)ライトアップきれい~!素晴らしい1日だったのに最後が散々でしたね・・娘さんもお気の毒に。ショックだったでしょうね。
一瞬の隙に狙われちゃうんですね。日本は治安いいんだなぁ~。
一瞬の隙に狙われちゃうんですね。日本は治安いいんだなぁ~。
ミキティ
うしちゃん、おはようございます。
ホントに綺麗なショットが撮れていますね。
雑誌や旅行のパンフの写真とは違って、うしちゃんの写真見て、自分が行ってないの一緒に行った気分になるの不思議だわ〜(*^_^*)
フランスのお料理は口に合うものとそうでないものと、いろいろなんだね。
オニオンスープ美味しそう♪美味しい食事に出会えて良かったね^_^
フランスのラーメンて普通のラーメン?
娘ちゃん、ショックだったろうね。
データは何とかなるものあっても、現地の写真も撮っていたでしょう?
治安が良くないとわかっていても、一瞬のスキに狙われるの、こわいね>_<
手続きも大変でしたね。
ホントに綺麗なショットが撮れていますね。
雑誌や旅行のパンフの写真とは違って、うしちゃんの写真見て、自分が行ってないの一緒に行った気分になるの不思議だわ〜(*^_^*)
フランスのお料理は口に合うものとそうでないものと、いろいろなんだね。
オニオンスープ美味しそう♪美味しい食事に出会えて良かったね^_^
フランスのラーメンて普通のラーメン?
娘ちゃん、ショックだったろうね。
データは何とかなるものあっても、現地の写真も撮っていたでしょう?
治安が良くないとわかっていても、一瞬のスキに狙われるの、こわいね>_<
手続きも大変でしたね。
2013/12/14 Sat 08:35 URL [ Edit ]
前半、すてきな景色を堪能して
おいしいものを食べていたのに、
せっかくの旅行に水を差すような出来事、
ほんとうに大変でしたね。
英語圏ならともかく、フランス後でそんな事、
私にはきっと警察行って説明、申請など出来ず
泣き寝入りになったかと思います。
そんな事があっても、
やっぱりよかった事だけを思い出にした方がいいですね。
おいしいものを食べていたのに、
せっかくの旅行に水を差すような出来事、
ほんとうに大変でしたね。
英語圏ならともかく、フランス後でそんな事、
私にはきっと警察行って説明、申請など出来ず
泣き寝入りになったかと思います。
そんな事があっても、
やっぱりよかった事だけを思い出にした方がいいですね。
postpapa
大変な目に遭いましたね。
でも外国での盗難は、怪我が無かっただけ良かったとした方が良いですね。
息子が中国に行っていた時、会社の寮としてマンションの1室に5人で住んでいました。
夜に泥棒が入って携帯5人分盗まれました。
物音がしていたのは分かっていたのですが、誰かが起きているんだろうと思って寝ていたそうです。
結果的には起きなかったので怪我が無かったのですが。
もし起きたら、犯人に刺されるか何らかの怪我をしただろうという話でした。
交差点の信号待ちで携帯で話していたら、それを奪って行く中国人もいるようです。
盗られた日本人は唖然として、暫くは状況を理解出来なかったそうです。
外国は本当に油断出来ない所だなと思います。
でも楽しい思い出の方が圧倒的に多いでしょうから・・・
娘さんの素敵な笑顔がフランスの空気を和ませてる感じで良いですね。
でも外国での盗難は、怪我が無かっただけ良かったとした方が良いですね。
息子が中国に行っていた時、会社の寮としてマンションの1室に5人で住んでいました。
夜に泥棒が入って携帯5人分盗まれました。
物音がしていたのは分かっていたのですが、誰かが起きているんだろうと思って寝ていたそうです。
結果的には起きなかったので怪我が無かったのですが。
もし起きたら、犯人に刺されるか何らかの怪我をしただろうという話でした。
交差点の信号待ちで携帯で話していたら、それを奪って行く中国人もいるようです。
盗られた日本人は唖然として、暫くは状況を理解出来なかったそうです。
外国は本当に油断出来ない所だなと思います。
でも楽しい思い出の方が圧倒的に多いでしょうから・・・
娘さんの素敵な笑顔がフランスの空気を和ませてる感じで良いですね。
2013/12/15 Sun 00:09 URL [ Edit ]
ウシ子
ピラちゃん♪
その時はショックでどよーんとしたけど、レアな体験をしたってことで、それも思い出かな(^^)
日本が如何に安全な国かって思ったよ~
ミキちゃん♪
フランスのラーメンは、日本の大衆食堂のラーメンと同じだよ。材料が揃わない外国であれだけのものを作れればOKでしょう♪
結構、外国の人も食べてたよ~
iphoneはホント腹立つよーー ぷんぷん!
でもウチの娘は用意周到で、データは全部PCにとってあったから、ほぼダメージ無だったのよ(^^)
メカ好きおじさん♪
そうなのです。せっかく気分良く旅行してたのに、嫌な思い出に上書きされたら悲しいな、って思ってたんですけどね。気持ち一新して楽しめたので良かったです
フランス語しかしゃべれない警官。。焦りました(^_^;)
postpapaさん♪
部屋にいるのに泥棒が・・・! ひぇー恐ろしい(>_<)
嫌な目に合いましたが、知らないウチにスられたのは不幸中の幸いだね、って言ってたんです。
突き飛ばされたり、ひったくられたりしたら、ケガも心配ですけど、心が傷つきそうですもんね
でも・・・あれだけ気をつけてたのに~
悔しいーーー(>_<)
気持ちの切り替えの早い親子なので、翌日はサバサバとしてました(笑)
その時はショックでどよーんとしたけど、レアな体験をしたってことで、それも思い出かな(^^)
日本が如何に安全な国かって思ったよ~
ミキちゃん♪
フランスのラーメンは、日本の大衆食堂のラーメンと同じだよ。材料が揃わない外国であれだけのものを作れればOKでしょう♪
結構、外国の人も食べてたよ~
iphoneはホント腹立つよーー ぷんぷん!
でもウチの娘は用意周到で、データは全部PCにとってあったから、ほぼダメージ無だったのよ(^^)
メカ好きおじさん♪
そうなのです。せっかく気分良く旅行してたのに、嫌な思い出に上書きされたら悲しいな、って思ってたんですけどね。気持ち一新して楽しめたので良かったです
フランス語しかしゃべれない警官。。焦りました(^_^;)
postpapaさん♪
部屋にいるのに泥棒が・・・! ひぇー恐ろしい(>_<)
嫌な目に合いましたが、知らないウチにスられたのは不幸中の幸いだね、って言ってたんです。
突き飛ばされたり、ひったくられたりしたら、ケガも心配ですけど、心が傷つきそうですもんね
でも・・・あれだけ気をつけてたのに~
悔しいーーー(>_<)
気持ちの切り替えの早い親子なので、翌日はサバサバとしてました(笑)
2013/12/15 Sun 01:38 URL [ Edit ]
| Home |