| Home |
2013.09.08
女3世代 水上温泉の旅
雨の涼しい週末、みなさんいかがお過ごしでしたか?
さてウシ子はお知らせしたとおり、母、娘と3人で温泉旅行に行って参りました!
ずーっと雨が止むことなく・・旅行としては残念なお天気ではありましたが、
温泉とお食事、おしゃべりを満喫して、母もとても喜んでくれ、楽しく過ごせました
9月7日(土)
お隣の県への旅ということもあり、出発はお昼のまったりスタートです
まっすぐに向かうと早く着き過ぎちゃうので、遠回りして、日光経由のロマンチック街道から行きました
東北道~日光宇都宮道路
日光PAで小休止です 雨はまだ降ってませんでした

いろは坂は悪天候、霧で前が見えないので車の運転はちょっと気を遣いますが、
晴れの日のハーレーで走る方が何故か神経使います(^_^;)
今年はまだ一度もハーレーでいろは坂を上ってません。
やっぱり走りたいですね~
中禅寺湖のあたりは雨が途切れて湖が見渡せましたよ
で、いつもパパさんと立ち寄る、湖畔のこちのお店で休憩タイムにしました
コーヒーハウス 「ユーコン」

ここへ来たらやっぱり「百年カレー」 あ、これ3人で分けましたからね!

車の中でもずーっとしゃべり、カフェでもしゃべる
どんだけしゃべるん? と思うけど、女3人集まれば話題は尽きません
母の一番の話題は、ヒメちゃんですけどね
お留守番しているヒメちゃんの画像がウシ子妹からLINEで逐一送られてきて、
それを目を細めて眺めている母・・・(^_^;)
まったく過保護なんですよね~
金精峠を越えて群馬県へ 気温は14度まで下がりましたよ
晴れていれば絶景ロードなのになぁ・・・ 残念(>_<)
16時半ごろ、お宿到着しました
水上温泉郷に属する、上牧温泉の「辰巳屋」さんです
クチコミ評価が高くて選びました! とっても期待できそうなお宿でワクワク♪
お部屋は利根川沿いの眺めの良い(はずの)お部屋です

ウシ子家は利根川の近くなので、この川を下って行くと家に着くんだね~って娘と話してました
本当は中央上に谷川岳が見えるはずなんですよね

お風呂は3回も入りましたよ(夕食前、夕食後、翌朝)
写真撮れませんが、お湯の温度はちょうどよく、長く浸かってられます。
露天と内風呂どちらも清潔で工夫が凝らしてあって気持ちよく入れました
選べる浴衣の女子会プラン!

帯は自分で結べないので、母に「やって~!」って、娘ともどもオネダリしてお揃いにしてもらいました
こういう時は一緒に甘えるに限ります(^^)

お待ちかねのお食事
炭火でお肉や野菜を焼いて食べます。アツアツで美味しいし、こういう趣向の食事も珍しくて良かったですね
他にも焼きおにぎりとか鍋、お刺身に地元の素材を使ったお料理の数々でした

日本酒好きのウシ子はやっぱりコレですよ♪
竹を凍らせた中に地酒が入ってるんです。キーンと冷えてて、口当たりがよく、一人でクイクイ呑んじゃいました
目が座ってて、ちょっと見せられません(^_^;)

夕食後のお風呂に入った後は、湯あたりしちゃって・・・(^_^;)
お酒も一気に回ってしまったようで、倒れこむようにして、一番に寝ちゃいました・・・
今日はいっぱい運転もしたということで、許してもらいましょ~
翌朝もまたお風呂に入って、朝ごはん。 旅館の朝ごはんって好きなんですよね
ちょっとずついろんなものが食べられるじゃないですか。 とっても美味しかったです

お宿のスタッフの方達の対応がとっても温かく、大満足なお宿でした♪

お宿を出て、こんな所や立ち寄りました
関越道、月夜野ICから15分ほどの所にある、「たくみの里」
こちらは、いろんな体験工房が一つの街のような所に集まってて、
街を散策しながら、複数の体験が出来たりするんですよ。
陶芸、ガラス工芸、皮細工、そば打ちなどなど。その他沢山です。
今日は雨なので、目的の場所だけに車で乗り付けて行きました
「たくみの里 陶芸の家」 風情があるでしょ~?

3人で土代と焼き上げ代で、4500円です
この世に唯一無二の作品を作れるんですからね、さらに匠が途中でアドバイスしてくれるので、
失敗は無いですよ。
土を形作っていくのは子供の頃に戻ったみたいで結構夢中になります
ちなみに母が作っているのは、ヒメちゃん用のご飯皿です(*^。^*)

出来上がりは2か月後ですって~ 楽しみが続くのはいいですね!
ウシ子の作品は、一応、湯呑茶碗なんですが、娘は「花瓶じゃないの?」と・・・

帰りは高速で一気に帰りました。2時間ちょっとで着いちゃうんですよね
母宅には、首を長~くして待ちわびていたヒメちゃんのこの笑顔(^^)
ホントに笑ってるんですよ!

来年もまた行けるといいんですけどね
娘も仕事だろうし、母はヒメちゃんが気になるだろうし・・・
ヒメちゃんは車酔いするから連れていけないんですよね~
今後はだんだんと難しくなる気がしますが、出来る限り続けていきたいですね
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします(^^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
さてウシ子はお知らせしたとおり、母、娘と3人で温泉旅行に行って参りました!
ずーっと雨が止むことなく・・旅行としては残念なお天気ではありましたが、
温泉とお食事、おしゃべりを満喫して、母もとても喜んでくれ、楽しく過ごせました
9月7日(土)
お隣の県への旅ということもあり、出発はお昼のまったりスタートです
まっすぐに向かうと早く着き過ぎちゃうので、遠回りして、日光経由のロマンチック街道から行きました
東北道~日光宇都宮道路
日光PAで小休止です 雨はまだ降ってませんでした

いろは坂は悪天候、霧で前が見えないので車の運転はちょっと気を遣いますが、
晴れの日のハーレーで走る方が何故か神経使います(^_^;)
今年はまだ一度もハーレーでいろは坂を上ってません。
やっぱり走りたいですね~
中禅寺湖のあたりは雨が途切れて湖が見渡せましたよ
で、いつもパパさんと立ち寄る、湖畔のこちのお店で休憩タイムにしました
コーヒーハウス 「ユーコン」

ここへ来たらやっぱり「百年カレー」 あ、これ3人で分けましたからね!

車の中でもずーっとしゃべり、カフェでもしゃべる
どんだけしゃべるん? と思うけど、女3人集まれば話題は尽きません
母の一番の話題は、ヒメちゃんですけどね
お留守番しているヒメちゃんの画像がウシ子妹からLINEで逐一送られてきて、
それを目を細めて眺めている母・・・(^_^;)
まったく過保護なんですよね~
金精峠を越えて群馬県へ 気温は14度まで下がりましたよ
晴れていれば絶景ロードなのになぁ・・・ 残念(>_<)
16時半ごろ、お宿到着しました
水上温泉郷に属する、上牧温泉の「辰巳屋」さんです
クチコミ評価が高くて選びました! とっても期待できそうなお宿でワクワク♪
お部屋は利根川沿いの眺めの良い(はずの)お部屋です

ウシ子家は利根川の近くなので、この川を下って行くと家に着くんだね~って娘と話してました
本当は中央上に谷川岳が見えるはずなんですよね

お風呂は3回も入りましたよ(夕食前、夕食後、翌朝)
写真撮れませんが、お湯の温度はちょうどよく、長く浸かってられます。
露天と内風呂どちらも清潔で工夫が凝らしてあって気持ちよく入れました
選べる浴衣の女子会プラン!

帯は自分で結べないので、母に「やって~!」って、娘ともどもオネダリしてお揃いにしてもらいました
こういう時は一緒に甘えるに限ります(^^)

お待ちかねのお食事
炭火でお肉や野菜を焼いて食べます。アツアツで美味しいし、こういう趣向の食事も珍しくて良かったですね
他にも焼きおにぎりとか鍋、お刺身に地元の素材を使ったお料理の数々でした

日本酒好きのウシ子はやっぱりコレですよ♪
竹を凍らせた中に地酒が入ってるんです。キーンと冷えてて、口当たりがよく、一人でクイクイ呑んじゃいました
目が座ってて、ちょっと見せられません(^_^;)

夕食後のお風呂に入った後は、湯あたりしちゃって・・・(^_^;)
お酒も一気に回ってしまったようで、倒れこむようにして、一番に寝ちゃいました・・・
今日はいっぱい運転もしたということで、許してもらいましょ~
翌朝もまたお風呂に入って、朝ごはん。 旅館の朝ごはんって好きなんですよね
ちょっとずついろんなものが食べられるじゃないですか。 とっても美味しかったです

お宿のスタッフの方達の対応がとっても温かく、大満足なお宿でした♪

お宿を出て、こんな所や立ち寄りました
関越道、月夜野ICから15分ほどの所にある、「たくみの里」
こちらは、いろんな体験工房が一つの街のような所に集まってて、
街を散策しながら、複数の体験が出来たりするんですよ。
陶芸、ガラス工芸、皮細工、そば打ちなどなど。その他沢山です。
今日は雨なので、目的の場所だけに車で乗り付けて行きました
「たくみの里 陶芸の家」 風情があるでしょ~?

3人で土代と焼き上げ代で、4500円です
この世に唯一無二の作品を作れるんですからね、さらに匠が途中でアドバイスしてくれるので、
失敗は無いですよ。
土を形作っていくのは子供の頃に戻ったみたいで結構夢中になります
ちなみに母が作っているのは、ヒメちゃん用のご飯皿です(*^。^*)

出来上がりは2か月後ですって~ 楽しみが続くのはいいですね!
ウシ子の作品は、一応、湯呑茶碗なんですが、娘は「花瓶じゃないの?」と・・・

帰りは高速で一気に帰りました。2時間ちょっとで着いちゃうんですよね
母宅には、首を長~くして待ちわびていたヒメちゃんのこの笑顔(^^)
ホントに笑ってるんですよ!

来年もまた行けるといいんですけどね
娘も仕事だろうし、母はヒメちゃんが気になるだろうし・・・
ヒメちゃんは車酔いするから連れていけないんですよね~
今後はだんだんと難しくなる気がしますが、出来る限り続けていきたいですね
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします(^^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
姶良の青馬
おはようございます!素敵な週末でしたね。溢れんばかりの幸せオーラが漂っています(●^o^●)
年年、親は年老いますよね((+_+))自分らも年老いますが・・・・母娘3世代でのお泊り素敵ですよヽ(^。^)ノいつまでもと叶わぬ願いを願いつつ生きるのが衆生の生き方らしいです。昨年、母を預けてある寺の住職が彼岸法要で語っていました。にしてもヒメちゃんの表情が良いですね!
旅行に行く前の顔つきと帰宅時の顔つきとの違い(#^.^#)喜びが満面の笑みとなって溢れています。お母様の愛情がこの表情を生むのでしょうね(^_-)-☆
素敵な水上温泉風景ありがとうございました。
年年、親は年老いますよね((+_+))自分らも年老いますが・・・・母娘3世代でのお泊り素敵ですよヽ(^。^)ノいつまでもと叶わぬ願いを願いつつ生きるのが衆生の生き方らしいです。昨年、母を預けてある寺の住職が彼岸法要で語っていました。にしてもヒメちゃんの表情が良いですね!
旅行に行く前の顔つきと帰宅時の顔つきとの違い(#^.^#)喜びが満面の笑みとなって溢れています。お母様の愛情がこの表情を生むのでしょうね(^_-)-☆
素敵な水上温泉風景ありがとうございました。
2013/09/09 Mon 06:31 URL [ Edit ]
かっしー母
おはようございます(^_^)ノ
天気が悪くても、素敵な週末を過ごされましたね。
3世代の女旅・・・いつまでも続けて下さいね。
天気が悪くても、素敵な週末を過ごされましたね。
3世代の女旅・・・いつまでも続けて下さいね。
2013/09/09 Mon 06:50 URL [ Edit ]
メカ好きおじさん
お母様孝行、親子三代での旅行、いいですね。
仲のよいご家族での旅行なら、天気とか関係なく楽しそうです。
今回は皆様ずいぶんと顔出しされていますね。
どこかで見かけてもすぐわかりそうです。
仲のよいご家族での旅行なら、天気とか関係なく楽しそうです。
今回は皆様ずいぶんと顔出しされていますね。
どこかで見かけてもすぐわかりそうです。
2013/09/09 Mon 11:50 URL [ Edit ]
団塊ガールズ
素敵な女性3人旅、、楽しそうですね。
お母様もさぞかしお喜びになったことでしょうね。ウシちゃん親孝行です。
そんな気持ちが娘さんにも伝わっていますよ。
私も母とは何度か旅行に行きましたが、娘も連れていけばよかった。。場合によっては4世代になってたかも、、
雨は雨でご苦労も多かったと思いますが、思い出の1つですね。
お風邪をひきませんように!
お母様もさぞかしお喜びになったことでしょうね。ウシちゃん親孝行です。
そんな気持ちが娘さんにも伝わっていますよ。
私も母とは何度か旅行に行きましたが、娘も連れていけばよかった。。場合によっては4世代になってたかも、、
雨は雨でご苦労も多かったと思いますが、思い出の1つですね。
お風邪をひきませんように!
2013/09/09 Mon 12:34 URL [ Edit ]
akinaka
ん~!楽しそうですね!
ほんとに家族孝行だと思います~。
お料理も美味しそうだしね。
雨だとバイクは乗れない(乗れるけど(笑))
でもクルマなら無敵。
いいなぁ温泉旅館。素敵です!
ほんとに家族孝行だと思います~。
お料理も美味しそうだしね。
雨だとバイクは乗れない(乗れるけど(笑))
でもクルマなら無敵。
いいなぁ温泉旅館。素敵です!
ヘッポコ☆ローライダー
ウシ子さん こんにちは♪
親子3世代の温泉旅行!ステキな週末でしたね♪とっても楽しそうです、、(^^♪
ヒメちゃんのあのすごくうれしそうな笑顔がいいですね!!お母様の気持ちとってもよくわかります、、うちにも愛犬が2匹いるので留守番をさせているときは気になって気になって・・・やっぱり心配で家路を急いでしまいます(^^ゞ 今一番の悩みはツーリングで留守にする事です。やはり今のところロングツーはいけませんね・・・仕方ないですね、、大切なワン子達ですからね~(^_-)-☆
日光から金精峠も通行止めになる前にもう一度行こうと思っています!! とってもいいコースですよねっヾ( ゚∀゚)ノ゙
親子3世代の温泉旅行!ステキな週末でしたね♪とっても楽しそうです、、(^^♪
ヒメちゃんのあのすごくうれしそうな笑顔がいいですね!!お母様の気持ちとってもよくわかります、、うちにも愛犬が2匹いるので留守番をさせているときは気になって気になって・・・やっぱり心配で家路を急いでしまいます(^^ゞ 今一番の悩みはツーリングで留守にする事です。やはり今のところロングツーはいけませんね・・・仕方ないですね、、大切なワン子達ですからね~(^_-)-☆
日光から金精峠も通行止めになる前にもう一度行こうと思っています!! とってもいいコースですよねっヾ( ゚∀゚)ノ゙
2013/09/09 Mon 14:02 URL [ Edit ]
ogix
ウシコさん
そうですよね~ この話を聞いてやっぱり言えないハーレーに バイクに乗ってるなんて絶対にそう、ばれなかったらいいんです。 心配かけるだけだし でもでも、家 実家隣りだから ばれるのも時間の問題だったから 離れてたらもちろん言いませんよ~
親孝行できましたか??? 子供が小さい時は、色々旅行いったんですがね~ なかなか子供のスケジュールが多く行けなくなりましたがね~ また子供が落ち着いたら私もどこか連れて行ってあげよ~っと
やっぱり動物って癒しなんですよね~ なんて愛くるしい仕草 仕事で嫌な事あっても お帰りしっぽフリフリで待っててくれる それだけで癒されますよね~
ヒメちゃんもおばぁちゃん大好きなんでしょ~ね~
そうですよね~ この話を聞いてやっぱり言えないハーレーに バイクに乗ってるなんて絶対にそう、ばれなかったらいいんです。 心配かけるだけだし でもでも、家 実家隣りだから ばれるのも時間の問題だったから 離れてたらもちろん言いませんよ~
親孝行できましたか??? 子供が小さい時は、色々旅行いったんですがね~ なかなか子供のスケジュールが多く行けなくなりましたがね~ また子供が落ち着いたら私もどこか連れて行ってあげよ~っと
やっぱり動物って癒しなんですよね~ なんて愛くるしい仕草 仕事で嫌な事あっても お帰りしっぽフリフリで待っててくれる それだけで癒されますよね~
ヒメちゃんもおばぁちゃん大好きなんでしょ~ね~
2013/09/09 Mon 14:38 URL [ Edit ]
おくさん
すてきな3世代ですね~♪
きっと、みなさんをみかけた、
ほかのお客さんも、
すてきだな~ってほのぼのされたと思います。
うちは、個性がつよすぎて、
一緒は無理かな~(^^;)
きっと、みなさんをみかけた、
ほかのお客さんも、
すてきだな~ってほのぼのされたと思います。
うちは、個性がつよすぎて、
一緒は無理かな~(^^;)
2013/09/09 Mon 19:02 URL [ Edit ]
utunosamu
うちの相方と娘の関係を見ていても思いますが、女系家族って、仲が良いですよね。
一緒に買い物に行ったり映画を見に行ったりということをよくしているように思います。
父親と息子って、あまりそういうことはしないですよね。
娘とは尚のこと。。。
一緒に買い物に行ったり映画を見に行ったりということをよくしているように思います。
父親と息子って、あまりそういうことはしないですよね。
娘とは尚のこと。。。
postpapa
女同士ってのは、年齢に関係なく共通の楽しい時間を持てるんでしょうね。
お母様も嬉しかったでしょうね。
私は息子と話しても一緒に行動ってのはまず無いですね。
娘とはありますが・・・
昨日郊外のラーメン屋さんに娘と行って、松島のホテルで買い物して来ましたが・・・
仕事の事や友達の事などお喋りドライブでした。
やはり、あまり無いパターンでしょうかねぇ・・
お母様も嬉しかったでしょうね。
私は息子と話しても一緒に行動ってのはまず無いですね。
娘とはありますが・・・
昨日郊外のラーメン屋さんに娘と行って、松島のホテルで買い物して来ましたが・・・
仕事の事や友達の事などお喋りドライブでした。
やはり、あまり無いパターンでしょうかねぇ・・
2013/09/09 Mon 20:27 URL [ Edit ]
ウシちゃん
3世代女子旅、いいねぇ~
いくつになっても女子トークは楽しい♪
良い親孝行ができたね。
竹酒で目が座ってるウシちゃん・・・見てみたい!
あ!近々見られるかもっ?!
陶芸作品も楽しみだね。
お母さんのヒメちゃんに対する愛情が伺えます。
ヒメちゃんの笑顔、最高~!
3世代女子旅、いいねぇ~
いくつになっても女子トークは楽しい♪
良い親孝行ができたね。
竹酒で目が座ってるウシちゃん・・・見てみたい!
あ!近々見られるかもっ?!
陶芸作品も楽しみだね。
お母さんのヒメちゃんに対する愛情が伺えます。
ヒメちゃんの笑顔、最高~!
koara
楽しそうですね。
いいですね。美女3人旅・・・
仲間に入れて欲しかった(^^ゞ
それにしても,思いっきり顔出しですね。
これからは,朝ツー・・・涼しすぎるくらいですね。
いいですね。美女3人旅・・・
仲間に入れて欲しかった(^^ゞ
それにしても,思いっきり顔出しですね。
これからは,朝ツー・・・涼しすぎるくらいですね。
2013/09/09 Mon 23:28 URL [ Edit ]
ウシ子
姶良の青馬さん♪
まぁ、紆余曲折はありましたが、今は割と落ち着いてる日々ですね(^^)
母がこの先も元気でいてくれれば、こういう時間もまた持てると思います。全てはヒメちゃん次第かなぁ・・・
あの子が元気なら母も元気でいてくれると思います。表情の変化、ホントすごいでしょ?
犬でも笑ったりションボリしたりするんですね~
あまりにもわかりやすいので面白かったですよ
かっしー母さん
土日は酷い雨でしたね
車なので良かったですけど、バイクの方も結構すれ違いましたよ。しかもいろは坂で!
信じられません(^_^;)
かっしー家は娘さんお二人ですし、お近くにいらっしゃるから仲良しで良いですね
ウチも将来近くに住んでくれるといいんですけどね~
メカ好きおじさん♪
面倒なので顔出しです(^_^;)
でも3人とも良い表情なので、それでもイイかな~って思っちゃいました。
しっかり顔を覚えていただいてお声かけくださいね~
団ガルちゃん♪
そうか! 団ガルちゃん所は4世代も出来るかも?? 孫リンズが子供を産むまで、団ガルちゃん頑張るんだよ(^^)/
団ガルちゃん家みたいに娘さんがご結婚後も仲良くお出かけしたり、そういうのが理想ですよ~
ウチの娘は当分先だろうけど、そんな風になれればいいなぁって思ってます
akinakaさん♪
そうそう、車なら何の怖いものもないわさ~!
そこに道がある限りってね(^^)
バイクでもね、その半分でも出来ればよいんだけど、いきなりチキンになっちゃうのよね(>_<)
温泉旅館はやっぱり癒されます
またすぐにでも行きたいわ~(*^_^*)
ポコちゃん♪
そうですか、2匹の可愛いワンコがいるとなれば、
なかなかお泊りは踏み切れませんね~
ウチの母も次は一緒に行くかどうか・・(-_-)
とにかく幼児と一緒ですからね~
あれだけなついているんじゃ、可愛いのも仕方ないですけどね(^^)
金精道路、いい道ですよね
ウシ子も秋の紅葉を見に行きたいです
おぎちゃん♪
さすがにお隣じゃ、バレるの仕方ないよね(^_^;)
でもきちんと話して理解してもらえるのが一番だよ! 私も喉元まで出かかることもあるけど、知らぬが仏と思って、未だにヒミツですよ(笑)
ワンコはね~、なんで人間に対してあんなにピュアでいられるんだろうね
まーるい素直な目で、全身で嬉しさを表現してくるんだからね、これは参りますよ。
小さい子が一人いるのと同じだよね
おくさん♪
周りからみてそんな風に思ってもらえたら嬉しいなぁ♪
最初、長男にも一緒に行く?って誘ったんですけどね、即効で断られました(^_^;)
ま、やはり女性だけの方が良さそうかなぁ~
おくさんの個性の強いモノ同士の旅って言うのも楽しそうですけどね(^^)
utunosamuさん♪
確かに父と息子はなかなか・・・ね
男同士っていうのはそういうモノなんじゃないでしょうかね
その反対だったらちょっと引くかも・・・(^_^;)
ウチはパパさんと娘は気が合うんですよ。
私以上にウマが合ってるみたいで、しょっちゅう一緒に出掛けてますよ
postpapaさん♪
娘さんと仲良しなんですね~!
最近はそういう親子は多いみたいですよ
ウチの娘も、パパが大好きなんだそうです
パパはそういう娘にメロメロです(^_^;)
で、ショッピングモールで服だ~、靴だ~、と、気前よくお買い物してきますよ
タマちゃん♪
実はタマちゃんと同じ事が食後に起こったのよ!
お酒の量はウシ子的には大したことないんだけどね、たぶん湯あたりしたんじゃないかと・・(^_^;)
いやいや、ビックリしたわ~
陶芸も楽しかったよ、初めてやったんだよね
マイ湯呑、持つ所を凹ませるとか、工夫したんだよ。 出来上がりが楽しみだー!
いちごさん♪
娘とは、この先もしばらく一緒に行動できるって思ってたんですが、土日が休みじゃない所に就職したので、来春以降は私と一緒に遊んでくれそうもありません(>_<)
あと半年、いろいろやっておかないと~!
まぁ、紆余曲折はありましたが、今は割と落ち着いてる日々ですね(^^)
母がこの先も元気でいてくれれば、こういう時間もまた持てると思います。全てはヒメちゃん次第かなぁ・・・
あの子が元気なら母も元気でいてくれると思います。表情の変化、ホントすごいでしょ?
犬でも笑ったりションボリしたりするんですね~
あまりにもわかりやすいので面白かったですよ
かっしー母さん
土日は酷い雨でしたね
車なので良かったですけど、バイクの方も結構すれ違いましたよ。しかもいろは坂で!
信じられません(^_^;)
かっしー家は娘さんお二人ですし、お近くにいらっしゃるから仲良しで良いですね
ウチも将来近くに住んでくれるといいんですけどね~
メカ好きおじさん♪
面倒なので顔出しです(^_^;)
でも3人とも良い表情なので、それでもイイかな~って思っちゃいました。
しっかり顔を覚えていただいてお声かけくださいね~
団ガルちゃん♪
そうか! 団ガルちゃん所は4世代も出来るかも?? 孫リンズが子供を産むまで、団ガルちゃん頑張るんだよ(^^)/
団ガルちゃん家みたいに娘さんがご結婚後も仲良くお出かけしたり、そういうのが理想ですよ~
ウチの娘は当分先だろうけど、そんな風になれればいいなぁって思ってます
akinakaさん♪
そうそう、車なら何の怖いものもないわさ~!
そこに道がある限りってね(^^)
バイクでもね、その半分でも出来ればよいんだけど、いきなりチキンになっちゃうのよね(>_<)
温泉旅館はやっぱり癒されます
またすぐにでも行きたいわ~(*^_^*)
ポコちゃん♪
そうですか、2匹の可愛いワンコがいるとなれば、
なかなかお泊りは踏み切れませんね~
ウチの母も次は一緒に行くかどうか・・(-_-)
とにかく幼児と一緒ですからね~
あれだけなついているんじゃ、可愛いのも仕方ないですけどね(^^)
金精道路、いい道ですよね
ウシ子も秋の紅葉を見に行きたいです
おぎちゃん♪
さすがにお隣じゃ、バレるの仕方ないよね(^_^;)
でもきちんと話して理解してもらえるのが一番だよ! 私も喉元まで出かかることもあるけど、知らぬが仏と思って、未だにヒミツですよ(笑)
ワンコはね~、なんで人間に対してあんなにピュアでいられるんだろうね
まーるい素直な目で、全身で嬉しさを表現してくるんだからね、これは参りますよ。
小さい子が一人いるのと同じだよね
おくさん♪
周りからみてそんな風に思ってもらえたら嬉しいなぁ♪
最初、長男にも一緒に行く?って誘ったんですけどね、即効で断られました(^_^;)
ま、やはり女性だけの方が良さそうかなぁ~
おくさんの個性の強いモノ同士の旅って言うのも楽しそうですけどね(^^)
utunosamuさん♪
確かに父と息子はなかなか・・・ね
男同士っていうのはそういうモノなんじゃないでしょうかね
その反対だったらちょっと引くかも・・・(^_^;)
ウチはパパさんと娘は気が合うんですよ。
私以上にウマが合ってるみたいで、しょっちゅう一緒に出掛けてますよ
postpapaさん♪
娘さんと仲良しなんですね~!
最近はそういう親子は多いみたいですよ
ウチの娘も、パパが大好きなんだそうです
パパはそういう娘にメロメロです(^_^;)
で、ショッピングモールで服だ~、靴だ~、と、気前よくお買い物してきますよ
タマちゃん♪
実はタマちゃんと同じ事が食後に起こったのよ!
お酒の量はウシ子的には大したことないんだけどね、たぶん湯あたりしたんじゃないかと・・(^_^;)
いやいや、ビックリしたわ~
陶芸も楽しかったよ、初めてやったんだよね
マイ湯呑、持つ所を凹ませるとか、工夫したんだよ。 出来上がりが楽しみだー!
いちごさん♪
娘とは、この先もしばらく一緒に行動できるって思ってたんですが、土日が休みじゃない所に就職したので、来春以降は私と一緒に遊んでくれそうもありません(>_<)
あと半年、いろいろやっておかないと~!
2013/09/09 Mon 23:56 URL [ Edit ]
ウシ子
koaraさん♪
どうでしょ? 3人似てますか?
顔出しはいつも迷いますが、いい表情で撮れている時は隠すのがもったいなくて(^_^;)
基本、大ざっぱな性格なので、ま、いーか!って感じですね(^^)
朝ツー、もう朝じゃなくても涼しくなっちゃいましたね
どうでしょ? 3人似てますか?
顔出しはいつも迷いますが、いい表情で撮れている時は隠すのがもったいなくて(^_^;)
基本、大ざっぱな性格なので、ま、いーか!って感じですね(^^)
朝ツー、もう朝じゃなくても涼しくなっちゃいましたね
2013/09/09 Mon 23:59 URL [ Edit ]
成香
仲の良さが、写真からも感じられます。
美人な娘さんで、旦那さんはさぞ心配でしょうね。(^_^;)
ウシ子さん、写真を見ると痩せられましたよね!!
美人な娘さんで、旦那さんはさぞ心配でしょうね。(^_^;)
ウシ子さん、写真を見ると痩せられましたよね!!
2013/09/10 Tue 12:54 URL [ Edit ]
DS11
こんばんは、
同じように温泉・・してましたね~~~(笑)
たまにはマッタリいいですよね!
まあ、俺は3世代じゃないけど・・・(笑)
・・・親孝行素晴らしいです!!
同じように温泉・・してましたね~~~(笑)
たまにはマッタリいいですよね!
まあ、俺は3世代じゃないけど・・・(笑)
・・・親孝行素晴らしいです!!
ウシ子
成香さん♪
仲はいいですね~ 女性同士の家族ってこんな感じだとは思いますけどね(^^)
パパさんと娘は、とっても気が合うんですよ
性格も似てるみたいで(良くも悪くも・・)
面白いくらいですよ
お嫁に行くときは・・・と良く言われますが、
当分は無さそうですので、パパも安心だと思います
>痩せられましたよね!!
うっわ~! 今日一番嬉しいかも(*^_^*)
ダイエットもう少し頑張る元気が出ましたよ~
ありがとうございます(笑)
DS11さん♪
私は3回、DS11さんは4回も温泉に入ったとのことで、負けました(^_^;)
4回ってスゴイですね~
でも日頃の疲れを癒すにはバイク! じゃなくて、温泉ですよね
でもやっぱりバイクかな?
今週は乗れますように(*^^)v
仲はいいですね~ 女性同士の家族ってこんな感じだとは思いますけどね(^^)
パパさんと娘は、とっても気が合うんですよ
性格も似てるみたいで(良くも悪くも・・)
面白いくらいですよ
お嫁に行くときは・・・と良く言われますが、
当分は無さそうですので、パパも安心だと思います
>痩せられましたよね!!
うっわ~! 今日一番嬉しいかも(*^_^*)
ダイエットもう少し頑張る元気が出ましたよ~
ありがとうございます(笑)
DS11さん♪
私は3回、DS11さんは4回も温泉に入ったとのことで、負けました(^_^;)
4回ってスゴイですね~
でも日頃の疲れを癒すにはバイク! じゃなくて、温泉ですよね
でもやっぱりバイクかな?
今週は乗れますように(*^^)v
2013/09/10 Tue 22:46 URL [ Edit ]
| Home |