7月28日(日)
ブロ友のタマちゃんとミキティさんと3人でツーリングに行ってきました~!
ツーリングが決定したのは前日の午後14時過ぎ
明日ヒマだなぁ・・・
でもパパさんは暑がりで走ってくれないしなぁ・・・・
またソロツーか? と思いつつも、
同じく暑がりのダンナを持つブロ友のタマちゃんに様子伺いのメール
すると、タマちゃんが
「しばらくバイクの予定もなくてつまんない。近かったら一緒に走れるのにーーー」
とな!
で、今度はウシ子がメール
「談合坂まで行ったら一緒に走れる?」
この後、タマちゃんから、「私がそっちに行く!」とお返事が(*^。^*)
タマちゃんは神奈川県民なのよね
茨城県のウシ子とは東京挟みの場所になるので、なかなか行動しづらいんです
でも早朝出発して、首都高を超えて、一人でこっちに来てくれると♪♪
行き先はウシ子お得意?の那須・霧降に決定~!
栃木ツーなら、ミキティさんもお誘いしちゃおうっと(^^)/
集合は朝8時半に東北自動車道「上河内SA」にて
一番最初に到着したのが、一番遠いタマちゃん
朝5時半くらいに出発したそうです。
次に到着したのがウシ子
最後がミキティさん
ここまで20分で着いたらしい・・・ 近!
タマちゃんとミキティさんはお初のご対面です
タマちゃん ハーレー スポスタ1200N
ウシ子 ハーレー ローライダー FXDL
ミキティさん カワサキ W800
そして、ミキティさんのオリジナルカスタムに注目~!
なんと、ランドセルです。 正真正銘の本物!
ランドセルってマチも広いから収納も抜群
ナイスアイデアですね~!
さて、出発します
ウシ子 - タマちゃん - ミキティさん の順番です
那須インターまで快調に走ります
右車線で車を追い抜く時は最大120キロくらいになります
・・・と、後ろを見ると、
あら? ミキティさんがかなり遠くにいるぞ?
スピードダウンして様子見。 追いついた後は、また時々右車線で車を追い抜き。
またミキティさんとの差が広がる
あとで聞いたら、普段90キロベースとのこと
それは怖い思いをさせてしまいました、と反省(>_<)
ウシ子も最初の頃はそうだったもんね
那須ICを下りてから那須街道を走ります
本日のモーニングは、こちらのお店です
チーズガーデン しらさぎ亭
レストランの中はこんな感じで、とても綺麗でオシャレ~な雰囲気
モーニングもメニューは、フレンチトーストまたは卵のコンポートのどちらかを選択
フレンチトースト
なかなか美味しかったです♪
食べながら3人でおしゃべりに花が咲きます
バイク女子ってどうしてこう話が弾むのかしら?
不思議だよね~ まったく
さぁ、今日はおしゃべりだけじゃなく、ちゃーんと走りますよ!
予定通り、那須塩原~霧降~大笹牧場に向かいます
県道30号線で那須~塩原方面へ
昨夜の豪雨のせいで、路面が時々ウェットになっています
県道を南下しながら、空模様が気になり始めました
午前中は大丈夫でしょ、と思っていたんですが
山の方には元気にモクモクしている雲があります
山に入ってからもし豪雨にあったら、逃げ場がありません
急遽、2人に提案して、行先を変更
残念ながら大笹牧場のソフトクリームは次回へお預けです
行先を、道の駅もてぎ に変更
そっち方面の空は大丈夫そうです
途中、あまりに暑くて、さらにエンジン熱で、ふくらはぎに低温やけど状態でした
道の駅 那須与一の郷 で 水分補給
国道294号を南下します。
もてぎ付近の緑が多くなった所は気持ちよく快走出来ました!
ゆるいコーナーとアップダウン こういう道好きですね~
道の駅 もてぎ では、3人でこんなモノを食べました
浅漬けキュウリ
これ、暑くて食欲ない時に良いですよ~
もてぎを出てからは北関東道の上三川ICに向かいます
途中でミキティさんと別れた後、IC手前でタマちゃんとバイバイしました
北の空が真っ暗になっていて、栃木北部はあちこちで雨だったようです
今日は最後にちょっとだけパラっと雨に当たりましたが、
それ以外は全く大丈夫でした
ソフトクリームは食べられなかったけど、
楽しい一日を過ごせました(*^_^*)
本日の総走行距離 282キロ
本日のピースサイン成功率 50%くらい?
結構、好成績かも~
マスツーの人にはガン無視された(ーー;)
って思ってたら、ミキティさんの所で返事がされてた、っていうのもありました
なるほど、もっと早くにサインだすべきなのね
また次回やってみよう♪っと!
こんにちは~
日曜の昼 ミキチャンから ラインメールでウシコさんとタマちゃんとツーリング中って教えてもらいいいな~って 近いとすっ~と行けて
ウシコさんともラインのやり取りができてよかった~♪
今後もよろしくお願いしま~す。
3人とも県違うんですね~ それでも、まだ私より日帰りで行ける距離だからいいですよね~
初めて会うのにすごいですよね~ 日頃ブログコメで話してるから余計に初対面とは、思わないんでしょね~
女子ツー、楽しまれたようですね(^-^)
朝の天気は曇りでしたが、日中は晴れてきたので「行けば良かった・・・」と
後で後悔(> <)
次回のお誘いお待ちしていますm(_ _)m
道の駅茂木でちょうど休憩してた知り合いと
ラインで話ししてたら、
今ウシ子さんが来た!ってちょー喜んでましたよ〜。
ヒトミンがよろしくってゆってますとかゆって
はなしかけなよ〜って煽ったのに美女3人に
気後れして(ヾノ・ω・`)ムリムリってww
でも、その話を聞いて、自分に知らされてないだけで、自分のことを知っている人は周りにいる可能性もあるんだなーと思いましたあww
あんま、褒められる運転してないときもあるしw
疲れきってぐたぐたなこともあるし、
きをつけなきゃですねww
わたしもウシ子さんと走りたいです〜!
あ、バイクはチビだけどw
かっしー母さんと走られるときには
せひぜひ混ぜてくださいましw
雲を見ながら行先を上手に変える!
素晴らしいじゃないですかぁ~。
ウシ子さんの「ピースサイン復活プロジェクト」に触発されて
先週のツーから、ピースサインを出しまくっています!(笑)
小さい運動がビッグウェーブになるように自分も頑張ります。
サイン、かえってこなくたってへっちゃらという気持ちで♪
私は芝桜公園でコケてました。
コケなければ茂木に行ったかもしれませんけどね。
それにしても、神奈川から那須に日帰りで行くことを急遽決めてしまうなんて、凄い方ですね。
日曜日はありがとうね!
ウシちゃんとミキちゃんのお陰でとっても楽しい1日を過ごすことができました!
1人でそちらに行くのはちょっと勇気がいったけど、冒険っぽくてワクワクしたよー
充実の日曜日でした!
大笹牧場のソフトクリームを食べられなかったのは残念だったけど、ウシちゃんの判断は的確だもんね。すごいよ。
是非ソフトクリーム リベンジツーに行かなくっちゃ!
今回もばっちり先導されましたね~!
空を見上げながらルートも思いのまま、、本当にすごいなあと思います。
とっても楽しそうな様子が感じられましたよ!
タマちゃんのパワーにもお見それしました(^^ゞ
少し気温が落ち着くみたいですよ~
パパさんも出動できるといいですね!
こうなったら、、ナイトツーリングかなあ~
この間は本当にありがとうございました。
タマちゃんにも会えて嬉しかったです(*^^*)
うーちゃんハーレー回すんだねぇ。
私、必死でついていきました~。
ついていけてなかったけど~(^^;
あの日は午前中10時ころから雷が鳴っていたそうです。
うーちゃんの判断は大正解でしたね。
大笹行くのは9月頃のほうがお天気が安定するかもね。
いつでも声かけてください。
リベンジしないと気が済まないゎ(*^^*)
それにしても女子ツーって楽しいね♪
ペニーレインもまた行きたいな♪
こんばんは♪
>ウシコさん
>こんにちは~
>日曜の昼 ミキチャンから ラインメールでウシコさんとタマちゃんとツーリング中って教えてもらいいいな~って 近いとすっ~と行けて
そうなの! ミキちゃんとは一番アクセスが良いからね
これからも沢山ツーに行けそうな気がしますよ~
>
>ウシコさんともラインのやり取りができてよかった~♪
>今後もよろしくお願いしま~す。
>3人とも県違うんですね~ それでも、まだ私より日帰りで行ける距離だからいいですよね~
タマちゃんとも距離は100キロ離れてないと思うんだけどね、
やはり東京越えがあるので、同じ距離でもミキちゃんの方がずっと近くに感じますね
>
>初めて会うのにすごいですよね~ 日頃ブログコメで話してるから余計に初対面とは、思わないんでしょね~
もはや顔合わせとかあまり意味ないのでは?と思ったりして。
でも会ってみて想像通りだとホっとしちゃいますね~
こんばんは♪
>こんにちは。
>女子ツー、楽しまれたようですね(^-^)
突然の開催だったけど、楽しく走れましたよ~!
>朝の天気は曇りでしたが、日中は晴れてきたので「行けば良かった・・・」と
>後で後悔(> <)
>次回のお誘いお待ちしていますm(_ _)m
南会津行きも中止になって残念でしたね(>_<)
ベテランかっし~母さんが一緒に走ってくれれば鬼に金棒? ウシに赤布? ですよ(^^)
こんばんは~!
>ウシ子さんが日曜日道の駅茂木にいたのはリアルタイムで情報入手ずみだったんですようw
>
>道の駅茂木でちょうど休憩してた知り合いと
>ラインで話ししてたら、
>今ウシ子さんが来た!ってちょー喜んでましたよ〜。
>ヒトミンがよろしくってゆってますとかゆって
>はなしかけなよ〜って煽ったのに美女3人に
>気後れして(ヾノ・ω・`)ムリムリってww
マ、マジですか??(^_^;)
そういえば・・・ウシ子たちが着いた時、ベンチに座っていたライダーさんが、バッチリ目があった気が・・
その方、電話してたよーな・・
もしかしてその方かも(^^)
>でも、その話を聞いて、自分に知らされてないだけで、自分のことを知っている人は周りにいる可能性もあるんだなーと思いましたあww
ふむふむ・・ ライダーさんの世界って意外に狭いのかな?
なんか不思議な感じだわ~
>あんま、褒められる運転してないときもあるしw
>疲れきってぐたぐたなこともあるし、
>きをつけなきゃですねww
そだね~(*_*)
乙女なウシ子としては、注意しないと!(笑)
でも浅漬けキュウリを丸かじりしている所とか・・・色気ないわ(ーー;)
>わたしもウシ子さんと走りたいです〜!
>あ、バイクはチビだけどw
>かっしー母さんと走られるときには
>せひぜひ混ぜてくださいましw
え? ほんとほんと~?
ひとみんちゃん、あちこち走ってるから、逆にウシ子を連れて言っておくんなさいな
あ、険しいクネクネと酷道はダメだからね(^^)/
こんばんは~!
>乗ってますね~!
>雲を見ながら行先を上手に変える!
>素晴らしいじゃないですかぁ~。
もはや野生のウシの本能ですよ(^_^;)
危険を予知して安全な場所へ、自分の身を守る為ですね(笑)
>ウシ子さんの「ピースサイン復活プロジェクト」に触発されて
>先週のツーから、ピースサインを出しまくっています!(笑)
おぉ! それは早速嬉しいなぁ♪
akinakaさんは行動範囲広いから、効果も絶大だよ♪
>小さい運動がビッグウェーブになるように自分も頑張ります。
>サイン、かえってこなくたってへっちゃらという気持ちで♪
へっちゃら~!と勢いづいてやるんですけど、やはり無視されると凹んだりしてね(^_^;)
めげずに頑張りまっス(=^・^=)
こんばんは~!
>那須から茂木を走っていたんですか。
>私は芝桜公園でコケてました。
>コケなければ茂木に行ったかもしれませんけどね。
あのあたりを走る時は、いつもusunosamuさんとすれ違わないかな~って思ってますヨ(^^)
>それにしても、神奈川から那須に日帰りで行くことを急遽決めてしまうなんて、凄い方ですね。
>
ですよね!
首都高を超えてくるんですからね
特に神奈川からは分岐の連続で、ホントに大変なんですから
尊敬ものです
やほ~!
>ウシちゃん~
>
>日曜日はありがとうね!
>ウシちゃんとミキちゃんのお陰でとっても楽しい1日を過ごすことができました!
何よりも遠路はるばる来てくれたタマちゃんと一番のMVPだよ♪
ありがとね(^^)
>
>1人でそちらに行くのはちょっと勇気がいったけど、冒険っぽくてワクワクしたよー
>充実の日曜日でした!
もうソロツーも全く問題ないでしょ?
タマちゃんならどこでも行けるよ~
こうなると行動範囲も広がるしね、これからも24時間以内のツー計画、ぜひお供あれ~(^^)/
>
>大笹牧場のソフトクリームを食べられなかったのは残念だったけど、ウシちゃんの判断は的確だもんね。すごいよ。
>是非ソフトクリーム リベンジツーに行かなくっちゃ!
それだけが心残りだよ
ウシ子一押しのソフトクリームだからね
次回必ずだよ~
こんばんは~!
>さすが女子ツーリーダー、ウシちゃん。
>今回もばっちり先導されましたね~!
>空を見上げながらルートも思いのまま、、本当にすごいなあと思います。
リーダーなんて、恥ずかしいどす(^_^;)
こっちの方は慣れているから走りやすいだけで、東京以南は神奈川組に任せるよ~
空と雨雲チェックは、北関東住民には当然なのだよ
内陸性気候だから、ゲリラ豪雨はいつ襲ってくるかわからないからね~
常に注意が必要なんだよ
>とっても楽しそうな様子が感じられましたよ!
>タマちゃんのパワーにもお見それしました(^^ゞ
いやはや、タマちゃん凄すぎですよ
一番元気なのはタマちゃんだよ
>
>少し気温が落ち着くみたいですよ~
>パパさんも出動できるといいですね!
>こうなったら、、ナイトツーリングかなあ~
>
そっか~、ナイトツーとかも都会の人はいいかもね~
ウチの方はさ、ナイトツーって、ただの暗闇だからね(爆)
横浜とか、ベイブリッジとか、ナイトランもいいね!
今週末は涼しそうなので、パパさんと日帰りツーに行こうと思ってるよ
こんばんは♪
>うーちゃん、こんばんは。
>この間は本当にありがとうございました。
>タマちゃんにも会えて嬉しかったです(*^^*)
楽しかったね! 途中は暑くてシンドかったけどさ、
これも夏だから仕方ないよね
涼しい所、走りに行きたいね~
>うーちゃんハーレー回すんだねぇ。
>私、必死でついていきました~。
>ついていけてなかったけど~(^^;
みきちゃん、「回す」ってナンチャラほい??
昔のヤンキー言葉で素性がバレますぞ(爆)
ウシ子は後ろからくる2人に突かれている気がして、必死に走ったんだよ~
>
>あの日は午前中10時ころから雷が鳴っていたそうです。
>うーちゃんの判断は大正解でしたね。
やはり! 行かなくて良かった~
あの進路変更した交差点ですごく迷ったんだよね
気持ちは行きたい! でも、もし雨になったら?ってね
>大笹行くのは9月頃のほうがお天気が安定するかもね。
>いつでも声かけてください。
>リベンジしないと気が済まないゎ(*^^*)
タマちゃんにソフトクリームを食べさせてあげないとね
リベンジしよう♪
>それにしても女子ツーって楽しいね♪
>ペニーレインもまた行きたいな♪
>
そう思ってもらって良かった(^^)/
ミキちゃん家方面はウシ子のツーリングコースの通り道だからね、これからもお付き合いしてね
入道雲は夏の雲って感じでいいね! っても最近は、ゲリラ雷雨があるから
のん気に眺めてもいられないけどね(^^;
ウシ子ナビ ナイス判断ですね(笑
最初、タマちゃんはネギ持って何してるの?
地元野菜購入? って思ったら、浅漬けきゅうりか(笑
旨いんだよねーそれ♪
おばんです(^^)/
>お疲れさんしたっ!
>
>入道雲は夏の雲って感じでいいね! っても最近は、ゲリラ雷雨があるから
>のん気に眺めてもいられないけどね(^^;
>ウシ子ナビ ナイス判断ですね(笑
つい空を見上げるクセが付いてきたよ
栃木、茨城はゲリラ豪雨王国だからね
家の中とか車で雷とか豪雨を眺めるのは好きなんだけどね(^_^;) (怖いもの見たさってヤツ)
>
>最初、タマちゃんはネギ持って何してるの?
>地元野菜購入? って思ったら、浅漬けきゅうりか(笑
>旨いんだよねーそれ♪
ネギ!・・・爆笑ーーー!
あ、でも野菜買いたいね、とは話してたよ
スポちゃんで収納出来ないから諦めてたけどね
キュウリ、あの塩味が暑い日にはたまらなく美味しいんですよね