5月25(土)~26(日)
今年最初のお泊りツーリングは、ずっとずっとずっと・・・・・
行きたくてたまらなかった、でも遠くて勇気が出なかった
「伊豆」
に行ってきました!
まだ帰ってきたばかりで、夢から覚めたような感じでボーっとしてます
実はこの週末は、ハーレーのライダーなら誰もが知っている最大イベント
”ブルースカイヘブン”でした。
ウシ子は去年が初参加、富士スピードウェイをパレードしたり
ブロ友さんとお会いしたり
沢山の思い出が出来ました
なので今年も~、というつもりだったんですが
ふと、伊豆に行きたい!って思っちゃったんですよね
で、伊豆に詳しいご夫婦の事がピンと浮かび
図々しくもご一緒出来ないかなぁ・・とお誘いしてみたら
快くOKいただき、今回、人生初に伊豆ツーリングが実現したというワケなのです
前置きが長くなりました、
というわけで、伊豆ツーレポです♪
待合せは東名高速 海老名SA 9時~9時半
7時に出発すれば9時には着くでしょう
ウシ子家的に7時出発って、スーパー早い時間ですからね~
頑張りましたよ
東北自動車道 久喜ICからIN
思ったよりも交通量多いなぁ、なんて思いながら走っていると
電光掲示板に渋滞情報
東北自動車道から首都高速に入った途端に真っ赤っ赤
えぇぇ? なんで土曜のこんな早くから渋滞するわけ??
この時間に出発して、東京経由でツーリングに行く機会がほとんど無い為
普段がどんな感じなのか全く知りませんでしたが
これって、当たり前なのーーー??
とにかく行く方面の首都高、すべてが渋滞中の案内
東北道を出て、首都高川口線に入った途端、すぐに流れが止まりました
すり抜けというテクの出来ないワタシ
車と同じ進み方しかできません
そうこうするうちに時間は8時前になっていました
こんなところから渋滞してたら、海老名に9時なんて着くわけありません
仕方ないので、首都高を下りることにしました
まだ北区に入ったばかりです。どうやって東名まで行くん??
都内の道路はウシ子は全くダメ 北関東専門(^_^;)
なのでパパさんの土地勘に頼って走ります
ここで一度、ブロ友さんにメール
信号待ちでメール打ったので、「遅れそう」とだけしか書けず・・
上野駅前 8時30分
秋葉原
皇居に沿って走り、首都高「代官町」ICよりIN やっと交通が流れているようです
この後、東名までは順調に進みました。
東名に入った時に9時頃
このままスイスイ行けば、9時半には何とか間に合うかな
と、思ったら、またまた東名の横浜町田から渋滞15キロ
これは完全無理だわ~
東京料金所を抜けて、脇に停めて、ここで再度メール
「気にせずゆっくり来てくださいね」と、暖かい返答
東名の渋滞はこんな感じでビッチビッチです
ブルスカに参加するハーレー軍団が集団ですり抜けをやっていましたが、
かなり怖いです
約1時間遅れ(つまり10時)でやっと海老名に到着
なんと、自宅から3時間もかかりました(ーー;) 100キロしかないのに
でも、東京を超えなければならない、というのがハードル高いんですよね
北へ向かえば100キロは1時間半で余裕ですからね
タマさん&8さん、遅れてゴメンなさい(>_<)
タマさんの、記念の限定モデル ソフテイルデラックスです
うひょ~ やっぱり目立ちますね~ カッコいいわぁ
ブルスカに向かうハーレーのマスツーの方々が沢山です
さぁ、我々も出発しますよ~!
と、言うことで、続きは次回に
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
お天気もよく楽しく走れたのではないでしょうか♪
それにしても渋滞大変でしたね、、ウシ子さんのパパさんはすごいなあと思います。
私はちょうど9時頃東名を走っていました、、
お宿はひょっとしてタマさん御用達の、、!?
続きも楽しみにしていますね!
土曜日の朝は都内各所7時くらいから
猛烈にクルマの台数が増えるんです。
いつも早出しているのは
そんな理由もあるんです。
でも天気も良かったし!
楽しめたんですかね!
はやく続きが読みたいです~♪
やっぱり、首都高越えはたいへんそうだな~(^^;)
福島のハーレーのブロ友さんも、これに行っていたらしく、
帰りに高速であいました♪
かなりの台数あつかったでしょうね♪
うちも首都高は、いつも難関です。
禁じ手のス○ぬけをやっちゃいますからね。
東京を突破するまでは、いつも緊張します。
首都高とか、それに繋がる高速は、
めちゃめちゃ早出で行くか、
逆に10時過ぎなど、もう少し後の時間にするといいですよ。
伊豆までの1泊2日の旅、本当に本当にありがとうございました!遠い道のり、しかも大渋滞の中、こちらに来ていただけただけでも嬉しいですよ。
楽しくて、楽しくて終わってしまうのが残念でした。
男性陣も気が合ったみたいですし(笑)、是非またご一緒してください~♪
こんばんは~!
>8さんタマさんとの伊豆お泊まりツーリング、すごいですね~!
>お天気もよく楽しく走れたのではないでしょうか♪
そうなんですよ~
ほんとに楽しい2日間でしたよ
そうそう、団塊ガールズさんの話題が何度も出ました(^^)
やっぱりお互いに共通にお友達ですからね~
>それにしても渋滞大変でしたね、、ウシ子さんのパパさんはすごいなあと思います。
いやいや、東京越えを舐めてました
今度はもっと余裕を持つようにしないと
>私はちょうど9時頃東名を走っていました、、
>お宿はひょっとしてタマさん御用達の、、!?
>続きも楽しみにしていますね!
ひょっとして、そうですよ~
とても素敵なお宿でしたよ
団塊ガールズさんもぜひお出かけしてみてくださいね
こんばんは♪
>すご~い
>
>タマちゃんとご一緒だったんですね~
>夏並みの気温でしたよね~
>でも、雨よりましですね(笑)
>
>続楽しみです!!!
-----
そう、暑かったですね~
でも山の上は上着必需品でした
海側は上着を脱いで走りましたよ
タマさんとのツーリング、最高でしたよ
お食事中にもogixさんのお話しも出たりして、お蔭様で話も盛り上がりました(^^)
こんばんは♪
>ほんの瞬間なんですかどね・・・
>
>土曜日の朝は都内各所7時くらいから
>猛烈にクルマの台数が増えるんです。
>
>いつも早出しているのは
>そんな理由もあるんです。
海老名=akinakaさん のイメージですね(^_^;)
いつもツイッターで見てるからかしら~
いやいや、朝の渋滞、半端なかったわ
みんな何でそんな早朝から行くのかな?って思ってたけど
そういうワケだったのね~って学びました(ーー;)
>
>でも天気も良かったし!
>楽しめたんですかね!
>はやく続きが読みたいです~♪
むっちゃ楽しかったです
伊豆だ~い好きになりました!
こんばんは!
>お疲れ様です~!
>やっぱり、首都高越えはたいへんそうだな~(^^;)
>福島のハーレーのブロ友さんも、これに行っていたらしく、
>帰りに高速であいました♪
>かなりの台数あつかったでしょうね♪
-----
東京を挟んで出かけるっていうのはホントに大変だし、消耗しますね~
先週長野に行ったけど、全く苦になりませんからね~
ハーレーのイベントは最大イベントなんですよ
沢山のハーレーが高速を走ってましたね
でもちょっとマナーの良くない方々もいるので、それはチョットね(>_<)
こんばんは~
>いやいや、大変でしたね。
>うちも首都高は、いつも難関です。
>禁じ手のス○ぬけをやっちゃいますからね。
>東京を突破するまでは、いつも緊張します。
-----
禁じ手を使えないウシ子は渋滞になったらオシマイですよ
今度は時間を考えて移動しないとダメですね~
やっぱり北に行く方が何倍も楽ですね
こんばんは!
伊豆に詳しいご夫婦といえば、ゆ喜多さんもそうですね~
いつもブログで紹介されているルートを走ったりして、伊豆ってホントに良い所だなぁって思いましたよ
>一番混んでる時間帯にぶつかってしまったみたいですね~
>首都高とか、それに繋がる高速は、
>めちゃめちゃ早出で行くか、
>逆に10時過ぎなど、もう少し後の時間にするといいですよ。
-----
そうですか、一番混んでる時間だったんですね
首都高が全線真っ赤なのを見た時は途方に暮れましたよ
結局、みんなが出かけたい時間は同じなんでしょうね~
こんばんは♪
>伊豆までの1泊2日の旅、本当に本当にありがとうございました!遠い道のり、しかも大渋滞の中、こちらに来ていただけただけでも嬉しいですよ。
大渋滞のストレスが完全に吹っ飛ぶ素敵なルートを案内してくださった8さんに感謝です♪
今でも思い描いてしまいますね~
行ってきたばかりなのに、またすぐにツーリング行きたいなって思います
>
>楽しくて、楽しくて終わってしまうのが残念でした。
>男性陣も気が合ったみたいですし(笑)、是非またご一緒してください~♪
ほんとほんと、これって運命?って思うくらい、2人の相性が良くて、ちょっと面白かったです(^^)