こんばんは♪
今日はお昼頃まで荒れ模様のヒドイお天気でしたね
我が家の方は風はそうでもなかったんですが、
場所によっては台風なみの強風だったようです
明日明後日はお天気快復みたいですが
肝心な土日がまたまた雨の予報ではないですか(ーー;)
なんでーーー?
天気予報が外れますように~
土日は、久々の家族4人そろっての旅行の予定なんです
行先は、仙台松島!
何処に行こうかな~っていろいろ考えたんですが
やっぱり東北を応援したい!って思ったし
子供たちにも被災地を直接見せることで自分の将来や日本の未来についても
考える機会を持ってもらいたいしね
雨じゃなければ平泉まで行きたかったのにーーー!
温泉入って美味しい物食べるってだけでも満足は満足ですけどね(^^)
さて本題です
ブロ友のInnerwood 木内さんからの呼びかけを
この場にてシェアさせていただきたいと思います
昨年9月9日に、福島県いわき市の道の駅よつくら港に
ハーレーが1000台以上も集まるイベントが開催されました
ウシ子もパパさんと行きましたが、いわきの人たちの暖かい気持ちや
わたしたちを心から歓迎してくださっているムードに
東北を、福島を応援して行こう!って心底思った事を思い出します
そのイベントが今年も・・・と言いたい所ですが
少し形を変えて、開催される事になったようです
特にイベントという事ではないのですが
6月1日(土)に道の駅よつくら港に1台でも多くのライダーに来てもらい
東北を応援する気持ちを持ち寄ろう、というものです
大きなスポンサーが入るわけではないので
どれだけの規模になるか?
何台のバイクが集まるのか?
全くわかりませんが、
福島を応援したい、という木内さんたちの熱い思いに共感できる方は
車種を問わず、ぜひぜひ、道の駅よつくら港にツーリングに行ってください!
福島へ、東北に旅をする、ツーリングで向かう、と言うことが目的なのです
詳しくは、木内さんのFACEBOOKにて
またこの情報をご自身のFACEBOOKやブログ、ツイッターなどで
一人でも多くの方に拡散してください
宜しくお願いします!
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
今年も、あの迫力を味わいたかったけど、
その日は別のイベントが・・・(^^;)
残念!!
今年も、多くのライダーさんにきてほしいです!
でもごめんなさい、、6月1日は予定があり相方も仕事なのです。とっても残念です。。
たくさんのライダーさんがよつくら港に集まりますように!
今年も必ず福島に行きますよ~♪
東北を盛り上げるイベントが沢山あるのは良い事だと思います。
でもすみません、私も福島で別のイベントに参加していると思います。
参加したいと思っても、その日は別なイベントに参加する事になっているので・・・(> <)
たくさんの方が来てくれると良いですね。
はじめまして。こんにちは。
ハーレーでなくてもよいとのことでしたら私も主人と参加して福島の方々の応援したいです。
私は最近になってバイクのジャンルを見始めたカムバックライダーで、(リターンライダーっていうのかな?)W800に乗っています。
よろしくお願いします。
ほかの皆様方のブログも少しずつ拝見させていただきますので皆様もよろしくお願いします。
僕のところからだとかなりロングな距離を走ることになりそうだけど…。
天気次第だな(笑)
昨年、福島のイベントのこと書かれてましたよね。
そういうイベントに参加すると、色々な思いがあるでしょうね。6/1は難しいけれど、福島には今年も行く予定です。
皆で応援できますように!
こんばんは!
>FBでみました!
>今年も、あの迫力を味わいたかったけど、
>その日は別のイベントが・・・(^^;)
>残念!!
>今年も、多くのライダーさんにきてほしいです!
-----
昨年のまさかの出会いを思い出しますね~
福島ではいろいろなバイクイベントが開催されてるんですね
活気があっていいなぁ~
おくさん&ダンさんも大忙しですね!
ウシ子も沢山のイベントに参加したいです
こんばんは♪
>すてきなイベントですね~!あの日の感動がまたよみがえります。
>でもごめんなさい、、6月1日は予定があり相方も仕事なのです。とっても残念です。。
>たくさんのライダーさんがよつくら港に集まりますように!
>今年も必ず福島に行きますよ~♪
-----
そうですね、ウシ子も何とか行きたいと思っています
木内さんがとても熱心に活動されているので応援したい気持ちでブログで紹介させていただきました。
団塊ガールズさんとの、よつくら港での出会い、思い出しますね~
こんばんは!
>こういうイベントもあったんですね。
>東北を盛り上げるイベントが沢山あるのは良い事だと思います。
>でもすみません、私も福島で別のイベントに参加していると思います。
-----
東北で同日にイベントがあれば、それだけライダーさんが東北に集結するということですから、イベントの主旨通りだと思います。みんなで盛り上げたいですね
こんばんは♪
>そういうイベントも有るんですね。
>参加したいと思っても、その日は別なイベントに参加する事になっているので・・・(> <)
>たくさんの方が来てくれると良いですね。
-----
たぶんイベントというものでもないような・・・
とにかく東北に、福島に集まろう!という主旨のようです
ツーリングの目的地に選んで欲しいという気軽な感じの集いですね、きっと。
はじめまして~! コメント有難うございます♪
>ハーレーでなくてもよいとのことでしたら私も主人と参加して福島の方々の応援したいです。
車種は問いません、という事です
バイクでも車でも、とにかく福島に集まろう♪という主旨のようです。
何かするとかイベントを行うという事ではないと思います。
(ウシ子も主催者じゃないから詳しいことは知らないんですけどね)
よつくら港のレストランでの食事を目的とされてもいいと思いますし(とっても美味しいですよ)
周辺を観光するついでに、よつくらに寄られても良いと思いますよ♪
>
>私は最近になってバイクのジャンルを見始めたカムバックライダーで、(リターンライダーっていうのかな?)W800に乗っています。
>よろしくお願いします。
そうなんですか! ウシ子はリターンライダーという程の過去歴はないのですが、今のバイク生活がとっても楽しくて、バイクと出会って心から良かったなぁって思っています。
ブログを通じてお友達が増えるのは大歓迎です。
こちらこそよろしくお願いします
>
>ほかの皆様方のブログも少しずつ拝見させていただきますので皆様もよろしくお願いします。
皆さんのブログは励みになりますよ♪
たくさんの繋がり、大切にしたいですね(^^)
こんばんは♪
>その日は一応休みなので、予定がなければ行ってみようと思います(^_^)v
>僕のところからだとかなりロングな距離を走ることになりそうだけど…。
>天気次第だな(笑)
-----
そうですね~ まさにお天気次第ですよね
hideさんは、よつくら港は行かれたことあるのでしょうか?
もし行かれたら、海鮮丼がおススメですよ~!
こんばんは♪
>先の予定の読めない人間なんですが、
>何もなければ行ってみようかな~
ぜひぜひご参加ください♪
ウシ子家も出来る限り参加したいと思っています
>
>でもこの土日せっかくの仙台、あいにくの天気でしたね~。
そうなんです・・・
でもTVで騒いでたほどの悪天候でもなく、観光もできたし、とても楽しかったですよ~