8月26日(日)
ウシ子初のチャプターツーに参加してまいりましたよ
以前にレディースツーは参加したことありますが、
本来のチャプターツーは初めてです
行先は、群馬県の大人気 道の駅「田園プラザ 川場」
そして赤城山麓を走るルート
朝、8時半小山店集合
ですが、起床7時半(^_^;)
はい、寝坊です
昨日、興奮してなかなか寝られなかったのよね~
ということで、
第二集合場所の、北関東道「出流原PA」に向かいました!
前日に仕上がったカウルくんを高速で試すチャンス到来!
さぁ、出発~♪
ちなみにパパさんはお留守番です
今日も暑くなりそうですからね(^_^;)
東北自動車道「館林IC」でIN
集合場所の出流原SAまでは自宅から40分くらいで着きました
2輪駐輪場で待っていると、まもなく爆音が・・・
今日は全部で25台くらいとのこと
うわぁ~ こんなに沢山のハーレーたちと走るのは初めてですよん
緊張するなぁ~ ちゃんと走れるかしら?
ここで以前にレディースツーで一緒だったお仲間さんたちと再会♪
今日は楽しいツーになりそうです
次の休憩地 関越自動車道の「赤城高原SA」を目指します
マスツーの時って、何番目に自分が走っていいのかよくわからないのよね~
なので適当に間に入ってみたものの、前後がウルトラさんたちで
何だか貫禄負けするなぁ~
青い空、気持ちいいぞ(^^)
高速に入った途端、皆さん、スピードアップ
マスツーって最大100キロくらいじゃなかったの??
気が付いたらかなりの速度になってたけど、
もしかして、このカウルちゃんのお蔭かな?
全く怖くないぞ??
そんなわけでウルトラさんたちに囲まれながら悠々と走りました
目的地、道の駅 川場まではあと少しです
沼田ICでOUTしましたが、ちょこっと渋滞もあったりして
これだけのハーレーがつながっているので先導役のスタッフさんも大変です
ここの道の駅は、非常に人気のあるスポットらしく、ものすごい賑わいです
なるほど!の濃い内容の詰まった道の駅ですね
でも、とにかく暑いのと混んでるので、あちこち見て回る元気無し(>_<)
今度、涼しくなったらゆっくり見に来たいですね
ランチは定食レストランにて 「もち豚味噌焼き定食」
豚肉が柔らかくて美味しかったです
さて、この後はお楽しみ 赤城山麓ツーリングです
県道62号線を走ります
皆さんに迷惑かけないといいなー、付いていけるかなぁ・・
でも、意外や意外?
結構楽しく走れたりして~!
これも日ごろのパパさんのスパルタ教育の賜物だわさ
パパさんとのツーよりもペースもゆっくりなので、
余裕余裕~♪(^^)/
カウル越しの景色
バイク歴40年の883乗りさんです。 通称「ママ」
昔はモチロン〇〇族で、鉄パ〇プを持って走ってたとか・・・(^_^;)
ところがどっこい、とっても楽しい方です♪
そしてレディース面々 顔出し、ま、いいか~
どんどんレディースの輪を広げていきたいなぁ
遠近法を考えて写るべきだったと後悔(^_^;)
道の駅 くろほね・やまびこ にて(国道122号線)
ここから太田藪塚ICまでが灼熱地獄でした(>_<)
渋滞と信号の多さと、足元からくるエンジンの熱気で
皆さん、かなり参ってましたね
最後の休憩地、北関東道「出流原PA」
自宅到着 17時頃でした
本日の総走行距離 266キロ
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
凄かったでしょうね(≧▽≦)
見たかったなぁ~
ランチ、ボリュームが有りそうですね。
美味しそうです♪
カウルが付いてるとスピードが出せた感じですかね?
実感できたのでは?
ウシ子号も絶好調だったのでは♪
あっ、オニューのオシャレシャツ着てますね~!?ステキステキ!
ウシ子さん、日焼け大丈夫でした~?
それにしても、もうどんな道でも全然大丈夫そうですね。
走行中の写真も、とても綺麗だと思います。
カウルの効果、抜群みたいですね。
しかしカウル、カッコイイですね!(b^ー°)
私はお盆休みに東北ツーリングへ行くのを機に汎用のスクリーンを取り付けたのですが見た目がダサダサで(>_<)
機会があったら1度実際に拝見させて頂きたいです(^O^)
シャツもNEWだしっ!
バイクがどんどん自分仕様になっていくのって嬉しいですよね。
楽しく、美味しくみんなと走る!いいな~
でも、パパさんはやっぱり無理だったんですね。
パパさんの季節まで、もうちょとです!
それにsても25台って凄くないですか。
私も以前HONDAのツーリングに参加しましたが,16台くらいでしたので・・・
先頭はホント大変だと思います。
カウルの効果も抜群・・・走りも余裕みたいですね。
こんばんは♪
>25台のハーレー・・・
>凄かったでしょうね(≧▽≦)
>見たかったなぁ~
私も外から見たかった!(^^)
>
>ランチ、ボリュームが有りそうですね。
>美味しそうです♪
ホントは別のものが食べたかったんですよね
ピザとかソーセージが有名みたいなんですが、
すごい行列であきらめました
>カウルが付いてるとスピードが出せた感じですかね?
>実感できたのでは?
そんな感じです!
高速大嫌いでしたが、そんなに嫌じゃなくなりそうです♪
こんばんは♪
>楽しそうでいいですね!
>同じハーレーっていっても
>車種もいろいろあるしね~
やっぱりツーリングモデルは迫力ありますね
ウシ子のハーレーが可愛く見えますもん♪
>
>カウルも絶好調で!素晴らしいぃ!!
そう、絶好調でした(^^)
これから走るのが楽しみ~♪
高速バンザイ!(^^)!
こんばんは~♪
>台数多いし楽しそうですね~!
>ウシ子号も絶好調だったのでは♪
はい、やっとチャプターツーというものに参加できました!
団塊ガールズさんは何度も行ってらっしゃいますもんね~
楽しさがわかりましたよ♪
>あっ、オニューのオシャレシャツ着てますね~!?ステキステキ!
>ウシ子さん、日焼け大丈夫でした~?
ありがとさんです♪
オニューのウェアは嬉しいもんですね~
日焼けは、日焼け止めを何重にも塗ったおかげで、ずーっと腕を出しっぱなしで走ってたのに、全く無事でしたよ
こんばんは♪
>25台ですか。迫力あるでしょうね~
そうですね~
その中に混ざっている自分に酔っちゃいましたヨ(^^)
>それにしても、もうどんな道でも全然大丈夫そうですね。
いえいえ、そんなことはありませんよ~
utunosamu家みたいに、山王林道とか、霧降の旧道とか、スイス走りたいものです
>走行中の写真も、とても綺麗だと思います。
>カウルの効果、抜群みたいですね。
走行中の写真は前方はいいんですが、後方を取るのが難しいですね~
何枚も撮ったんですが、ほぼボツになりました(^_^;)
こんばんは♪
>くろほね・やまびこから、太田薮塚ICに行ったのなら、たぶん我が家の前を通りましたね(^_^)v(笑)
そうでした! みどり市ですもんね~(^^)
でもあの間がメチャ暑かった! 信号たくさんで大変でしたよ
>しかしカウル、カッコイイですね!(b^ー°)
ありがとー♪
自分を褒められるよりもハーレーを褒められる方が嬉しかったりして(^_-)
>私はお盆休みに東北ツーリングへ行くのを機に汎用のスクリーンを取り付けたのですが見た目がダサダサで(>_<)
>機会があったら1度実際に拝見させて頂きたいです(^O^)
いつでも見て見て~♪
terraさんは黒のボディでしたっけ?
黒なら元色のままだから、価格もメリットありますよ~
こんばんは♪
>NEWウシ子号でのチャプターツー、楽しそうですね♪
>シャツもNEWだしっ!
>バイクがどんどん自分仕様になっていくのって嬉しいですよね。
楽しかった~!
気持ちが弾みますね♪ 走ってるだけで楽しいし嬉しい。
見てるだけでも満足~
>楽しく、美味しくみんなと走る!いいな~
初めてだったのでちょっと不安でしたが、意外と大丈夫でした! 大勢でのマスツーで、前も後ろもハーレーに囲まれてるのって気分いいですね~
>
>でも、パパさんはやっぱり無理だったんですね。
>パパさんの季節まで、もうちょとです!
パパさんは家でお留守番して主夫してくれてましたよ(^_^;)
それはそれでとても助かりました
こんばんは~♪
>迫力あったでしょうね~♪
やっぱり台数が多いと目立ちますね~
大きいバイクが多かったし
>走るときは、2組ぐらいに分かれるのでしょうか??
>女性も多くて華やかですね!
別れないで一緒に走ります
でも途中で必ずバラけますけどね(^^)
女性ライダーは少ないことが多いみたいなんですが、
今回いろいろお声をかけて一緒に参加できたのも良かったですね
こんばんは♪
>楽しいツーリングですね。
>それにsても25台って凄くないですか。
私も今まで一番多かったのがkoaraさんの月例ツーでしたので、25台はビックリですね
でも多すぎて誰が誰だかわかりません(^_^;)
>私も以前HONDAのツーリングに参加しましたが,16台くらいでしたので・・・
>先頭はホント大変だと思います。
ディーラーのスタッフさんが先導してくれるので安心です
私はとにかく前の方に遅れないようについていくだけでいいのが楽ですね
でも引っ張っていく方は、信号とかでもすぐに離れたりするので、気を使って大変です。
真似できないですね~
>カウルの効果も抜群・・・走りも余裕みたいですね。
>
カウルは何だか良さげな感じですよ♪
そのせいか走るのも調子が良かったのかも(^^)