8月25日(土)
今日の暑さはすごかった!
日中の車外気温は38℃の表示だった
さすが国内で最も暑い地域、館林市にほど近い我が家だわ~
今日は明日のチャプターツーリングに備えて
ハーレーメガディーラー松戸に行ってきました♪
ここはウェア関係が充実しているんですよね
で、買ったのがこれ↓
シャツ系のものを買ったのは初めてなので嬉しいナ!
それにしてもハーレーのウェアって高いのよね~(>_<)
そして
今日はウシ子のハーレーFXDLのカスタムが仕上がりまして
ハーレー小山店にお迎えに行ってきました
じゃじゃじゃじゃーーーーーーん
そうなんです~!
カウルを着けてみました
今日、実際に見るまでは
後悔しそうで心配だったんですけど
そんな心配はどこへやら!
もーーーー!
すっごーーーく 気に入っちゃいました♪♪
カスタム前と比べるとこんな感じ
左:カスタム前 右:カスタム後
かな~り レーシーな感じになったでしょ?
なんだか速そうに見えたりして(^_^;)
カッコよくなったハーレーに負けないように
走りも頑張んないとね!
カウルはボディーカラーに合わせて塗装してもらったんです
統一感を出すためにラインも入れてね
ドリンクホルダーも着けてもらったヨ(^^)
白い革がサドルバックの色とマッチするので気に入りました
わーい\(^o^)/
パパさんや、小山店の皆様にも
沢山沢山褒めてもらい、単純なウシ子はテンションUPUP♪
もう嬉しくって嬉しくって~
ところで今回のカスタムのついでにオイル交換もお願いしてました
前回9000キロで交換したのに、今回15000キロ超えてた(>_<)
もっと早く交換して下さいね~
って、言われました・・・ そりゃそうだわ
ぜんぶ合わせて今日は6ケタの出費となりました・・・(T_T)/~~~
でも
こーんなカッコ良くしてもらったんだもん
後悔はしないよ!
またお金貯めて
今度はカウルの内側にインナーカウル?っていうのかな?
を入れて、小物入れとか作りたいな
さぁ!
準備万端
明日はチャプターツーリング
道の駅川場と赤城山ツーリングです♪
行ってきま~す
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
色といい,デザインといい・・・マッチングばっちりですね。
これで多少,風圧も軽減されますかね。
走るのがますます楽しくなりそうですね。
すごーい!以前ブログでカスタム予定アリの話を伺ってからだいぶたっていたので、一体どんなすごいカスタムかと思ったら!別人?みたいになりましたねー 色まで合わせてすごいです。
うん!速そうに見えます!
それにカウルで風も軽減されるでしょから、実際に高速走行はかなり楽になると思いますよぉ~
新ウシ子号でのツーリング、いかがでしたか?
色も車体色になってるのでマッチングも良いですね。
このカウルはオプションになってるにでしょうか?
ダイナの幅広いフロントフォークを隠すくらいの幅があるので、ウィンドプロテクションもかなり上がるでしょうね。
高速や雨天時はかなり楽になるのではないでしょうか?
私は相変わらずノンカウルで、ウィンドプロテクションは分厚い脂肪で賄っています(笑)
でも最近プロテクション脂肪に変化があり、4月から7kgほどプロテクションが減りました。
嬉しいような複雑な気分です(笑)
かなり正面から来る風の軽減になったのではないでしょうか。
見た目も良ければ言う事無しですよね。格好良いです。
そうでしたか(≧ー≦)
一段とカッコ良くなりましたね。
これで、風も軽減できてかなり楽になるでしょうね。
感想を聞かせて下さいね(^0^)/
これって特注ですよね~!!ウシ子号仕様とでもいいましょうか、、、
ローライダーで初めて見ましたもの。
色もステキですがもっともっとオリジナル性を極めていってますね。
是非走ってみて違いをアップして下さいね!
>かっこいいですね。
>色といい,デザインといい・・・マッチングばっちりですね。
カッコいいRT乗りのkoaraさんにそう言っていただけると、益々嬉しくなっちゃいます♪
元のパーツの色は黒なので、ツートンでもよかったんですけど、やっぱりウシ子カラーにしたくて、塗装しちゃいました
>
>これで多少,風圧も軽減されますかね。
かなり軽減された気がします
>
>走るのがますます楽しくなりそうですね。
ホントホント! いっぱい走りたいですね~
>すごーい!以前ブログでカスタム予定アリの話を伺ってからだいぶたっていたので、一体どんなすごいカスタムかと思ったら!別人?みたいになりましたねー 色まで合わせてすごいです。
カウルつけるだけで、かなりのイメチェンになりました~
自分でも驚いています。
エレガント路線で行く予定でしたが、ちょっと方向転換かしら(*^_^*)
>
>うん!速そうに見えます!
>それにカウルで風も軽減されるでしょから、実際に高速走行はかなり楽になると思いますよぉ~
速そうに見えてトロい走り、というギャップが売りです(爆)
シールドは小さいので、肩から上には風圧はありますが、それでも前よりは楽になったような気がしますね
>
>新ウシ子号でのツーリング、いかがでしたか?
カスタムって個性が出るし、なんだか自分のバイクがとっても可愛く思えちゃいますね
ツーリングしてても益々楽しくなりました
>カスタムの正体はこれだったんですね。
>色も車体色になってるのでマッチングも良いですね
自分でも実際にどんな風になるのか正直わかってませんでしたが、見た瞬間にビーム光線受けたみたいに感動しましたよ♪
>このカウルはオプションになってるにでしょうか?
アレンネスのビキニカウルを使ってます
小山店の店長さんが教えて下さって、それまではこういうことが出来るって知りませんでした
>ダイナの幅広いフロントフォークを隠すくらいの幅があるので、ウィンドプロテクションもかなり上がるでしょうね。
>高速や雨天時はかなり楽になるのではないでしょうか?
早速、昨日は高速走行をしましたが、120キロくらいになるとかなりの風圧でしんどかったんですが、いくらか緩和されてる気がしました。
>私は相変わらずノンカウルで、ウィンドプロテクションは分厚い脂肪で賄っています(笑)
>でも最近プロテクション脂肪に変化があり、4月から7kgほどプロテクションが減りました。
>嬉しいような複雑な気分です(笑)
なるほど!
じゃ、ウシ子は天然プロテクションを使わなくなるから、身が厚くなったりして(^_^;)
>高速を走るときには、やっぱり必需品ですよね。
>かなり正面から来る風の軽減になったのではないでしょうか。
昨日、高速を走ってみて実感しました
たぶんかなり緩和されたと思います。
速度を出しても前ほど怖い感じがしませんでしたね
>見た目も良ければ言う事無しですよね。格好良いです。
ありがとうございます♪
とっても気に入ってます(^_-)
>カウルかなぁ~・・・と思っていましたが、
>そうでしたか(≧ー≦)
>一段とカッコ良くなりましたね。
お、さすがかっしー母さん、するどい勘ですね(^^)
最初は風避けが欲しい、から始まったんですよね
んで、どれがいいか悩んでるうちに、今のカウルを教えてもらい、恐る恐るオーダーしたんです
>
>これで、風も軽減できてかなり楽になるでしょうね。
>感想を聞かせて下さいね(^0^)/
たぶん楽になったと思います
もっといろんな条件で試してみないと言い切れませんが、
昨日の高速はとても楽に感じました
>すごーい!
>これって特注ですよね~!!ウシ子号仕様とでもいいましょうか、、、
>ローライダーで初めて見ましたもの。
アレンネス製のビキニカウルです。
元のカラーが黒で、ボディカラーに合わせて塗装してもらいました。塗装代の方が高かった(>_<)
>色もステキですがもっともっとオリジナル性を極めていってますね。
>是非走ってみて違いをアップして下さいね!
これでウシ子のハーレーはどこに行ってもわかりやすいですよね~
個性が出て嬉しいな♪
これからいろんなシチュエーションで走ってみて報告しますね!
カスタムすると愛車が新しくなったというか生まれ変わったような
なんだかそんな気分にもなってテンション上がりますよね!
愛車を手放して新しい愛車に乗り換えるのとは違うから
手放す寂しさとかがなく、ただワクワク感だけを感じられるっていうか…。
改めて、ウシ子さんのローライダーを愛して可愛がってあげて下さい!
こうくるカスタマイズとは思いもよりませんでした。
カフェレーサー風のカウリング、決まってますね。
やっぱり統一カラーリングとライン入れはお約束ですね。
これならどこかですれ違っても、
すぐにウシ子さんのハーレーだとわかりますね。
(悪いこと、出来ないぞぅ。。。ハハハ(笑;)
>おぉ、ガラッとローライダーの雰囲気が変わりましたね~(^_^)v
でしょでしょ~?
ちょっと男前になったよね(^^)
>カスタムすると愛車が新しくなったというか生まれ変わったような
>なんだかそんな気分にもなってテンション上がりますよね!
ハーレーはカスタムで個性を出せるのがいいですよね♪
>愛車を手放して新しい愛車に乗り換えるのとは違うから
>手放す寂しさとかがなく、ただワクワク感だけを感じられるっていうか…。
>改めて、ウシ子さんのローライダーを愛して可愛がってあげて下さい!
そうそう! 以前よりもっともっと愛着が湧いた気がしますね。 自分だけのもの、っていうか、特別な存在です。
とにかく走りたくてたまりませんよ~
>ま、参りました!
>こうくるカスタマイズとは思いもよりませんでした。
ふっふっふ・・・
メカ好きおじさんをうならせたウシ子カスタム、大成功(^^)
>カフェレーサー風のカウリング、決まってますね。
>やっぱり統一カラーリングとライン入れはお約束ですね。
カフェレーサー風って言うんですね♪
なんだかオシャレだわ~
カラーは迷ったんですよね
黒のままでもツートンでいいかな、って思ったんですけど
やはり統一感を出したくて、やっちゃいました
>これならどこかですれ違っても、
>すぐにウシ子さんのハーレーだとわかりますね。
>(悪いこと、出来ないぞぅ。。。ハハハ(笑;)
ただでさえ特殊な存在でしたが、ますますレアになりました
このブログを見てくれている人は、すれ違ったらすぐにわかるでしょうね~
悪い事はしないと思いますが、恥ずかしい事しそう・・(^_^;)