GW後半、すっきりしない天気が続いています
これって関東と東北だけ?
晴れたかなぁ、と思うと、雨雲が急にやってきてザーっと一降り
そんなことが繰り返しの一日でした
ハーレーに乗るのは今日はあきらめて
朝から予定もたてずにのんびりしてました。
こんなことしたりして
娘は中学の時にソフトボール部だったんですよね
なのでキャッチボールはかなり上手です
パパさんとグローブを"パーンパーン"と良い音をさせながらやってました(*^_^*)
明日から大学のピアノサークルの合宿があるので
朝早い出発に備えて今日から東京のパパさんのアジトに移動です
空の色が不気味です
言問橋付近から見たスカイツリー
たぶん一番よく見えるアングルだと思います
最初に行ったのがここ! KADOYAさん
名前は知ってましたが、こんなところにあったんですね~
店内にはいろいろな革商品があり、なかなか楽しめます
ちょうどガレージセールをやってて、つい衝動買い!
お誕生日がもうすぐなのでパパさんに買ってもらった(^^)/
びっくりするくらいお安くしていただきました~♪
早速明日のツーリングに来ていこうっと
袖と身頃の脇に革紐で調整ができるようになっているので
ちょっと太っても何とかなりそう(^_^;)
ここでちょっとお茶タイム♪
倉庫を改修したというお店で外観だとちょっと入りずらい雰囲気ですが
食べて正解! シフォンケーキがむっちゃ美味しい~
さて、次に向かったのは、ここも前から行きたかったところ
入った時間が15時半過ぎだったので、要所要所だけ見て急いで回りましたが
とっても面白い所です。 もっとゆっくり見たかった~
江戸から現代にいたるまでの東京の移り変わりや模型など興味深いですよ
「日本橋」
歌舞伎 中村屋
江戸の町
この小さな人の模型の一人一人に表情があるんですよ
大名が乗る籠
昔の人は小柄だったんですね~
これで何日も乗り続けたんでしょうけど、乗っているだけでもしんどそうです
肥桶をかつぐ娘っこ(^_^;)
重いんですよ、これ! 私もかついでみましたが1分と持てません
両国橋を再現した模型
歌舞伎の舞台
入館料も600円と安い!
とても面白い所ですので、興味のある方はぜひ行ってみてください(^^)
夕飯は、下町の定番 もんじゃ焼き
門前仲町駅からすぐ 「万年や」
20数年前のOL時代、友達と何度も通ったお店
もんじゃを食べたくなると、今でもここまで来るんですよ♪
あの頃と変わらない下町の味! とにかく美味しいのと種類もいっぱいです
娘をアジトに置いて、パパさんと2人で自宅に帰りました
最近、夫婦2人だけの日が多くなりました
寂しいなぁ
気を取り直して
明日はいよいよツーリングです!
天候が不安定なので北へいくのはやめて、秩父、甲州市、奥多摩ルートにしました
「ほうとう」食べて来ま~す♪
ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
ウシ子さんと共通点また発見!
我が家の娘2人もソフトボール部でしたよ~!
パパさんがよくキャッチボールしていました。
江戸東京博物館も楽しそうでね。
KADOYAに一度行ってみたいと思っていたのでその時行ってみようかなあ、、何しろ日光江戸村でかなりエンジョイしましたから(笑)情報をありがとうございます。
我が家も孫達が帰ると急に静かになります、、
今はずいぶん慣れましたがやっぱり寂しいですね。
よく2人で映画や海外ドラマを見るようになりました。
江戸東京博物館・・・面白そうです。
かっしー父、母は、東京には殆ど行きません(T_T)が、
行った時には見てみたいです。
かっしー家も父、母、猫4匹で仲良く過ごしていますよ。
もう慣れました(^_^)
美味しいほうとう、食べて来て下さいね。
娘たちの送迎のためのパシリでしたが・・
待ち時間の間お台場で人ごみに揉まれてきましたよ。
個人的には下町でもんじゃの方が良いなあ。
バイクに乗れない日々が続くのに全く悔しくない位、不安定な天気が続きます。
ツーリング、気を付けて行ってらっしゃい。
楽しそうな家族ですね~
今日は午前中空が怪しかったので出かけず、カブにワックス掛けたりブレーキワイヤーに注油したり・・・
朝からバシッと晴れないですかね~
GWも明日でおしまい。
最終日を飾るべく・・・明日は仕事です(^_^;)
これからの季節は快適そうです。
江戸東京博物館って、こんな感じなんですか。
面白そうですね。
今日は北へ行かなくて正解だったと思いますよ。
裏磐梯は駄目でした。
パパさん、とっても嬉しそう!娘さんとの時間はかけがえのないものなんでしょうね。
そして、お誕生日に革ジャケット!素敵~
良いお買いものできましたね。
実は、私も今気になる革ジャケットがありまして・・・写真だとかなり気に入ってるんですが、お値段がかなり良くてですねぇ・・・明日、実物を見てきます。
ツーリングは今日だったんですよね?
今日は初夏を思わせるような陽気で、でも、日陰は爽やかだし。ツーリングには最高だったんじゃないですか?
レポ楽しみにしてますね。
幸せモンのパパさんですね。
江戸東京博物館で担いでいるのは・・・・(^^ゞ
ほうとうのおあじはどうでした?
もしかして,小作???
こんばんは♪ 今頃は草津のお宿でマッタリでしょうか?
>ウシ子さんと共通点また発見!
>我が家の娘2人もソフトボール部でしたよ~!
>パパさんがよくキャッチボールしていました。
あらまぁ~ そうでしたか(^^)
あのころは週末は毎週試合で、親ともどもグランドで過ごすことが多かったですね~
感動をいっぱいもらった3年間でした
>江戸東京博物館も楽しそうでね。
歴史を知っているとさらに面白いと思います
孫りんズちゃんたちにはちょっと早いかもしれません(^_^;)
>KADOYAに一度行ってみたいと思っていたのでその時行ってみようかなあ、、何しろ日光江戸村でかなりエンジョイしましたから(笑)情報をありがとうございます。
革ジャケットが豊富にありましたよ
2Fにレディースのものが結構あります。ブーツとかもありました。
江戸村、私も好きですよ~
花魁に変装して歩いてみたい(^_-)
>
>我が家も孫達が帰ると急に静かになります、、
>今はずいぶん慣れましたがやっぱり寂しいですね。
>よく2人で映画や海外ドラマを見るようになりました。
-----
こんばんは♪
>雨の日でも楽しんでいますね。
家にじっとしているのが苦手なんで、どこか面白い所はないかなーって探してて見つけたんですよ
>
>江戸東京博物館・・・面白そうです。
>かっしー父、母は、東京には殆ど行きません(T_T)が、
>行った時には見てみたいです。
ウシ子も東京はあまり行きませんね~
特に人込みがダメです。
どうしても東京に行くときは、最近は車で行きます
駐車場代かかっても電車よりはマシってね(^_-)
>
>かっしー家も父、母、猫4匹で仲良く過ごしていますよ。
>もう慣れました(^_^)
娘さんたちは独立してらっしゃったのですね
>
>美味しいほうとう、食べて来て下さいね。
残念ながら、今回いけませんでした(;_:)
渋滞、恐るべしです
こんばんは♪
>奇遇ですなあ、オイラもこの日朝から東京にいました。
>娘たちの送迎のためのパシリでしたが・・
>待ち時間の間お台場で人ごみに揉まれてきましたよ。
>個人的には下町でもんじゃの方が良いなあ。
お台場は混んでそうですね~
ウシ子は何度か行きましたが、確かに楽しいですが、その分疲れます(^_^;)
下町めぐりはいいですよ
でもスカイツリーの開業で下町も混雑してますね
浅草の雷門のあたりは雨でもすごい人出でしたよ
>
>バイクに乗れない日々が続くのに全く悔しくない位、不安定な天気が続きます。
>ツーリング、気を付けて行ってらっしゃい。
今回のGWは天候に恵まれませんでしたね
今日の雷、凄かったですよね
これからのシーズン、こういう天気の急変を覚悟が必要になりますね
こんばんは♪
>嫁入り前の娘さんに肥桶担がせちゃったんですか(笑)
>楽しそうな家族ですね~
そうでした~ 嫁入り前です
でも、親の前では子供のままですね~
この博物館はこういう体験ものがいくつかあるのが楽しいですよ
>今日は午前中空が怪しかったので出かけず、カブにワックス掛けたりブレーキワイヤーに注油したり・・・
>朝からバシッと晴れないですかね~
>GWも明日でおしまい。
>最終日を飾るべく・・・明日は仕事です(^_^;)
お仕事だったんですね~
そちらの方は雷雨は大丈夫でしたか?
茨城はニューズの通り、酷い状態でしたよ
こんばんは♪ ツーリングお帰りなさい~
>革ジャンですけど、メッシュジャケットのようになっているんですね。
>これからの季節は快適そうです。
はい、メッシュです。 見た目は暑そうですが、走ると風がスースー抜けていくのでとても涼しいです。
ただ、渋滞とかにはまると、ただの革ジャケットになってしまい、サウナジャケットのようです
>江戸東京博物館って、こんな感じなんですか。
>面白そうですね。
なかなか楽しめそうですよ
特に歴史の好きな人はいろいろ興味深いものがたくさんあります
>今日は北へ行かなくて正解だったと思いますよ。
>裏磐梯は駄目でした。
そう思って秩父方面を選びましたが、天候とは別の魔物に遭遇して、ぐったり疲れちゃいました
こんばんは♪
>仲良しファミリーですねぇ♪
>パパさん、とっても嬉しそう!娘さんとの時間はかけがえのないものなんでしょうね。
そのようです。 この2人、同じDNAだなぁって、つくづく感じる部分がたくさんあるんですよね
つまり気が合うみたいです
>
>そして、お誕生日に革ジャケット!素敵~
>良いお買いものできましたね。
>実は、私も今気になる革ジャケットがありまして・・・写真だとかなり気に入ってるんですが、お値段がかなり良くてですねぇ・・・明日、実物を見てきます。
ジャケットはラッキーでした
とってもお安くしていただいて(^_-)
実はその前にすごーく気に入ったジャケットがあったんですよ
やはり値段がすごい高くて、「そのうちにね」とあきらめて帰ろうと思ったところにガレージセールで見つけたのが今回のジャケットなんですよ。
>
>ツーリングは今日だったんですよね?
>今日は初夏を思わせるような陽気で、でも、日陰は爽やかだし。ツーリングには最高だったんじゃないですか?
そうなんです、ツーリングには最高の陽気だったんですけど
選択を誤りました・・・
渋滞ってホント無理ーー!
疲れてストレスだけが溜まりましたよ
こんばんは♪
>娘さんとキャッチボールできるお父さんはそうはいませんね。
>幸せモンのパパさんですね。
そう思いますね~
でも娘もパパと一緒に行動するのは嬉しそうです
お嫁に行くときはどうなるのか・・・(^_^;)
>
>江戸東京博物館で担いでいるのは・・・・(^^ゞ
はい、アレです(^^)/
でも昔の人はすごいですね
こんな重いものを何往復も担いだんですから~
水洗トイレに感謝しなくちゃ(^_-)
>
>ほうとうのおあじはどうでした?
>もしかして,小作???
小作、というのは、前回予定していたところですか?
ウシ子が計画してたのは「皆吉」っていうお店です
またまた幻のほうとうツーになっちゃいました(>_<)