久しぶりのブログ更新となりました~
今日まで3日間、朝晩の点滴の為、病院通いしてました(>_<)
久しぶりのダウン
日曜夜の急な腹痛、痛くてよくよく眠れず
翌朝、痛み止め飲んで会社に行こうと思ったんですけど
パパさんに「病院へ行け!」と怒られ、
渋々、病院に行きました
CTと血液検査、尿検査をした結果、
先生に「入院した方がいいかなぁ」
ウシコ「え?なんで??」
なんかお腹(大腸)に炎症があって、
血液検査の結果、CRP(だっけ?)の数値が基準値を大幅に超えて
さらに白血球も大幅増加してるとのこと
いきなり、そう言われても・・・心の準備が・・・
ということで点滴に通うことで話が収まり
今日まで頑張って行ったおかげでだいぶ結果がよくなりました
ま、週末、再検査だけどね!
あー、もうビックリですよ!
久々だし、こういうの
しかも日曜日はローライダーのオイル交換をして
そのあと、益子までツーリング行った後だかんね
たしかにハーレーに乗りながらお腹がシクシクしてたけどね(>_<)
まさかね~ そんなことになってるとは思わないし
でも早い段階で処置出来たので、今週末は我慢としても
来週末はまたハーレーに乗るもんねー(^_-)-☆
てなわけで、日曜日の益子♪ パパさんと、もうすぐ二十歳の娘
今日はハーレー2台と娘のマチ子でお出かけ(日産マーチ)
このあたりは5分咲き程度でした
パパさんが買った素敵なカップ
練り込みっていう技法で作るそうです。発色の美しさと
外と内に入った模様が土の温もりを感じさせてくれます
このお店で買いました! 「やまに」さん たぶん一番大きなお店です
そして道路を挟んだ向かいには素敵なカフェ
ここのお店の食器はすべて「やまに」さんで売っている益子焼です
ケーキに目がないウシ子は一人でこれを食べちゃった(^_^;)
(だからお腹こわすんだよー)
自宅~益子は1時間半
プチツーにはちょうど良い距離で気持ちイ~♪
そして、こちらは地元「古河総合公園」の満開の桜
花桃で有名なのですが、今年は楽しみにしてた桃祭りが震災の影響で中止
でも花はいつにも増して美しく咲いてます
後ろの赤い花は桃です この美しい花をもっと沢山の人に見せたかったナ
自粛は本当に残念(>_<)
では、あと数日大人しく過ごすこととしますか
元気じゃないとハーレーも乗れないしね!
ポチっとお願いしま~す♪
にほんブログ村
でもだんだん良くなってきているとのことで
安心です。
私たちのお年頃は、しっかり楽しんで
しっかり休息しましょうね・・・!
早く完治しますように^^
ブログ更新しないなァ~なんて思っていたら...
入院したのですか(>_<)
ほぼ同年代としてはひと事じゃないので心配ですね
健康管理とともにご自愛してくださいね。
しかし梅・桜の写真、綺麗です!絵葉書みたい!
なんだか心癒されます
自分も桜並木の遊歩道で毎晩ウォーキングしてますよ(^^)
年に逆らうタメ..
お互い健康第一で頑張りましょう!! では。
ほんと季節の変わりめは、色々なところに変調が来るものですね。お医者様の言うことをよく聞いて全快して下さいね。
私も無理するとすぐ胃腸にきます。専属のお医者様が近所にいてるので、助かってます。
ウシ子さん、炎症の強い病気にかかってたんですね。くれぐれも無理しないようにね!
今、ブルスカ行きの計画を企画しています。山中湖あたりで
宿をとろうかと....宴会に参加しませんか?
関西軍団ブルスカ向けてGOします。
早い時点で処置できてよかったです。
主婦は、家族のものが病気になったら、
「すぐ病院行きや」と言うのですが、自分となるとなかなか行かないんですよね。
今は、ゆっくり休んで、体力回復させてください。
そして、まだまだ余震が続いているみたいですが、お気をつけ下さい。
シッカリ治してくださいねー!!
いろいろな疲れが出ちゃったかな~?
地震、続く余震・・・仕事、家事、・・・
ウシ子さんだけではなく日本中のみんなが確かに疲れてますね。おさまれ余震!!
パパさんのカップ素敵ですね!
益子焼いいですね!
しかし・・・ウシ子家はよくおでかけしますねー。
いつもだれが計画するのですか?
みんな仲良しでいいですね!
古河の桜も素敵です。
綺麗なもの見せていただいてありがとう!!
お大事にー(^^)
何をおいても健康第一です。焦らずしっかりと治してくださいね。
カップ良い感じですね♪
私好みですよ~パパさんセンスいい(^0^)/
>ウシ子さん、びっくりしました><
>でもだんだん良くなってきているとのことで
>安心です。
>私たちのお年頃は、しっかり楽しんで
>しっかり休息しましょうね・・・!
>早く完治しますように^^
-----
エガッキーさん、心配してくれてありがとう(T_T)
そうなんですよね~ きっとお年頃なのでしょう
毎週毎週遊び過ぎたのかも(>_<)
でも、もうウズウズしてます~♪
今週乗れないの、つまんなーい!
>マジですか!?
>
>ブログ更新しないなァ~なんて思っていたら...
>
>入院したのですか(>_<)
>
>ほぼ同年代としてはひと事じゃないので心配ですね
>
>健康管理とともにご自愛してくださいね。
>
>しかし梅・桜の写真、綺麗です!絵葉書みたい!
>
>なんだか心癒されます
>
>自分も桜並木の遊歩道で毎晩ウォーキングしてますよ(^^)
>
>年に逆らうタメ..
>
>お互い健康第一で頑張りましょう!! では。
-----
ワイグラ乗りさん、ご心配おかけしました!
今日はすっかり元気です、お腹の病気の割には食欲は落ちないし・・・(^_^;) これだけは誤算でした
古河総合公園の桜と桃は本当にキレイなんですよ
年中何かしらの花は咲いていますので、近くを走った際はぜひお立ち寄り下さいね!
土日はちょっとお天気があやしいですね
中禅寺湖ツー、気を付けて下さいね!
ランチの予定がまだ決まってなければ、ぜひ湖畔にある日光金谷ホテルの「百年カレー」をどーぞ!
素晴らしく美味しいですよ~(^^)
>ウシ子さん、大丈夫ですか?
>ほんと季節の変わりめは、色々なところに変調が来るものですね。お医者様の言うことをよく聞いて全快して下さいね。
>
>私も無理するとすぐ胃腸にきます。専属のお医者様が近所にいてるので、助かってます。
>ウシ子さん、炎症の強い病気にかかってたんですね。くれぐれも無理しないようにね!
>
>今、ブルスカ行きの計画を企画しています。山中湖あたりで
>宿をとろうかと....宴会に参加しませんか?
>関西軍団ブルスカ向けてGOします。
-----
いつまでも元気で若いつもりですが、やっぱりガタは来てるんですね~ あー、悔しい!
ま、今回の事は警笛だと思って、今後の健康管理を注意するようにしまーす!
あゆママ軍団、ブルスカ上陸ですか?
なんか超目立ちそうな集団ですね~(^_^;)
ウシコも行きたいな~って思ってますが、パパさんと計画を練ってみます! 宴会なんて楽しそう(*^_^*)
>急性腸炎ですか?
>早い時点で処置できてよかったです。
>主婦は、家族のものが病気になったら、
>「すぐ病院行きや」と言うのですが、自分となるとなかなか行かないんですよね。
>今は、ゆっくり休んで、体力回復させてください。
>そして、まだまだ余震が続いているみたいですが、お気をつけ下さい。
-----
そうなんですよ~ 自分が病院に行くのは面倒くさいっていうか、自分は大丈夫ってなんか思ってる所があって。
これからは素直に病院に行くようにしようと思いました(^_^;)
余震も毎日飽きもせず・・・ 最近震度4とかは慣れっこになってしまいました。 でも毎日震度5以上の東北の方はストレスもどれだけかと思うと、早く終息してもらいたいです
>大丈夫ですかー?
>シッカリ治してくださいねー!!
>いろいろな疲れが出ちゃったかな~?
>地震、続く余震・・・仕事、家事、・・・
>ウシ子さんだけではなく日本中のみんなが確かに疲れてますね。おさまれ余震!!
>パパさんのカップ素敵ですね!
>益子焼いいですね!
>しかし・・・ウシ子家はよくおでかけしますねー。
>いつもだれが計画するのですか?
>みんな仲良しでいいですね!
>古河の桜も素敵です。
>綺麗なもの見せていただいてありがとう!!
>お大事にー(^^)
-----
疲れが出たのかな~ でもそれはハーレーで毎週出かけ続けたからかも(^_^;)
遊ぶ為には体力も付けなければ!
ウシ子家のレクリエーション担当はもちろんウシ子です!
どこへ行くか、どこに泊まるか、何を食べるか
いろいろ調べるのが結構好きなんですヨ 調べている時間からワクワクしてきます♪
益子焼きは、昔は結構地味なイメージでしたが、最近は若い作家さんも増えてきて、カラフルなものや斬新なデザインもものも出てきました。行くたびに楽しませてもらいます。
りらさんは益子は行ったことありますか?
もし行かれてないようならぜひぜひ行って見て下さいね!
>回復へむかっているようで良かったです。
>何をおいても健康第一です。焦らずしっかりと治してくださいね。
>カップ良い感じですね♪
>私好みですよ~パパさんセンスいい(^0^)/
-----
カップいいでしょ~(^^) 結構高いんですよ 7000円くらい?
パパさんは気に入ったものがあると、値段を気にせず買うタイプなんですよね
一方でウシ子は1000円のものでも自分のものは買えないのです。人にものは買えるんですけどね
で、結局、自分には何も買ってこなかったという・・(>_<)
>いつも元気溌剌のウシ子さんなので、びっくりしました。
>少しゆっくりと充電期間、そしてまた元気に出動されますように
-----
パパさんの具合はいかがですか?
とっても心配してます。
ウシコは大丈夫ですよ~ 心配してくれてありがとうございます。
団塊ガールズ号が早く出動出来ることを祈ってます!
大丈夫ですか?無理しないようにして下さい。若くないんですから。
…って、お前が言うな!<俺^^;
桜前線もどんどん北へと上っていきますね。
今ちょうど茨城、栃木とか北関東あたりが満開でしょうか?
ウシ子さんは茨城西部なんですよね?古河なんですか?
僕は顧客が古河市(旧三和町)にいるので月に何度か仕事でいきますよ。
坂東市や結城、筑西、下館とかね。
ちなみに筑西に「そばの館」っていう美味しい蕎麦処があって
仕事で行く時には、必ずといっていいほどお昼はそこで食べます(笑)
季節の変わり目だし、地震やらなにやらで普段気にしてなくても実はストレスだったり・・・
ワタスは辛い現実を見るとガクッときちゃうのですが((+_+))
余震やらで最近は無気力な日々です(>_<)
48納車を迎えて元気を取り戻したいところです(^_^.)
ブルスカ(^^♪あゆママ自走とは、かなりスゴイですね!
メル家からは、そう遠くないので行ってみようと思います(^^♪
ウシ子さんも、パパさんとU字さんと相談してみてくださいね(#^.^#)
面太郎さんが今日、ウィンドシールド外して乗ったら・・・80キロで怖かった(汗・・・ウシ子さんはシールド無しで100キロのパパさんについて走ってるのは、かなり気合入ってるんだなぁ~!ってビックリしてましたよ(・o・)!!
ワタスも同感です!!
やっぱり、ウシ子さんはスゴイと思います~(・o・)!!
>体調崩されていたんですね?点滴3日間なんて…
>大丈夫ですか?無理しないようにして下さい。若くないんですから。
>…って、お前が言うな!<俺^^;
>桜前線もどんどん北へと上っていきますね。
>今ちょうど茨城、栃木とか北関東あたりが満開でしょうか?
>ウシ子さんは茨城西部なんですよね?古河なんですか?
>僕は顧客が古河市(旧三和町)にいるので月に何度か仕事でいきますよ。
>坂東市や結城、筑西、下館とかね。
>ちなみに筑西に「そばの館」っていう美味しい蕎麦処があって
>仕事で行く時には、必ずといっていいほどお昼はそこで食べます(笑)
-----
hideさん、同級生ですもんね~☆ お互いに健康には注意しましょう(^_-)-☆
豚骨ラーメンと唐揚げとか、カロリー高すぎでしょ~?
(美味しそうですけどね(^^)
古河によく来られるんですね!
合併したので結構広いんですけどウシ子は純古河市です。
茨城県は災害指定区域になっていますが、このあたりはほとんど被害もありませんでした。
古河総合公園やネーブルパーク、渡良瀬遊水地など、結構見どころもあるんですよ~ 特に渡良瀬遊水地の前にある、道の駅「きたかわべ」から見る、栃木の山々はとってもキレイです。ぜひ見に来て下さいね!
>ウシ子さん、その後の体調はいかがですか?
>
>季節の変わり目だし、地震やらなにやらで普段気にしてなくても実はストレスだったり・・・
>ワタスは辛い現実を見るとガクッときちゃうのですが((+_+))
>余震やらで最近は無気力な日々です(>_<)
>48納車を迎えて元気を取り戻したいところです(^_^.)
>
>ブルスカ(^^♪あゆママ自走とは、かなりスゴイですね!
>メル家からは、そう遠くないので行ってみようと思います(^^♪
>ウシ子さんも、パパさんとU字さんと相談してみてくださいね(#^.^#)
>面太郎さんが今日、ウィンドシールド外して乗ったら・・・80キロで怖かった(汗・・・ウシ子さんはシールド無しで100キロのパパさんについて走ってるのは、かなり気合入ってるんだなぁ~!ってビックリしてましたよ(・o・)!!
>ワタスも同感です!!
>やっぱり、ウシ子さんはスゴイと思います~(・o・)!!
-----
めるさん、心配してくれてありがとうです!
おかげですっかり元気ですヨ~♪ 今週末もハーレーに乗っちゃおうかな!って実は思ってたりして(^_^;)
だってこれが元気の素だもん♪
めるさん、48の納車待ち遠しいですねー!
ウシ子も一緒にワクワクですよ(^_-)-☆
ぜひ納車式の後の初乗りは動画upを楽しみにしてますね!
ブルスカ、めるさん日帰りかー
ウチはどうしよ? 高速ばっかりだしね(>_<)
高速やっぱ嫌いだーーー 100キロは必死も必死!
ハーレーは60キロくらいでゆったり走りが一番と思ってます
カラダいたわりながら バイク乗っかりましょ!
しかしアレですね。 益子
ずいぶんオサレなお店増えたんですね。
毎年元旦は益子の陶器市行ってお皿やカップ買ってくるんですが、最近は若い陶芸家が増えたせいか図柄も今風のが多くなって、今年の元旦に買ってきたのは「ドクロ」柄のカップ。
奥様は「ハーレーにお似合いよ」って言ってました。
古河は満開ですね。
こっち(宇都宮)もそろそろ満開!
暖かくなってきたので日光か那須にツー予定してます
よかった。病は気からなんて、言葉はあるけど、年齢の壁は
やはり厚い! でもウシ子さんまだまだこれからですよ。
私の年まで、いっぱい走れるから自信持ってね。
ブルスカですが、ウシ子さんの所からも、結構距離があるみたいですね。私も決めたものの、初トライでヒヤヒヤ、ドキドキなんです。でも、来年なんて、言ってたら又一つ年をとってしまうしね。私(最年長なの関西女子で)が目標なんて、言われると木に登ってしまう私です。
ブルスカでめるさん、ウシ子さん、あゆママと会えたら、夢の実現ですね。(でも無理は禁物ですからね。)パパと話してみてね。
でもだいぶ快方に向かわれているようで
ちょっぴり安心しました。
私は今年もペアライドでブルスカ行く予定です。
一昨年はテントでしたが、二日目に暴風雨で苦労したので、
今年は既に山中湖のホテルを予約しちゃいました。
行きはディーラーのチャプターと一緒なので
たぶんまた50、60台の大移動になると思います。
>いい歳だと思うので……コラコラ。。
>カラダいたわりながら バイク乗っかりましょ!
>
>しかしアレですね。 益子
>ずいぶんオサレなお店増えたんですね。
>毎年元旦は益子の陶器市行ってお皿やカップ買ってくるんですが、最近は若い陶芸家が増えたせいか図柄も今風のが多くなって、今年の元旦に買ってきたのは「ドクロ」柄のカップ。
>奥様は「ハーレーにお似合いよ」って言ってました。
>
>古河は満開ですね。
>こっち(宇都宮)もそろそろ満開!
>
>暖かくなってきたので日光か那須にツー予定してます
-----
気持ちは常に30代なんですけどね~(^_^;)
運動不足もそうだし、ガタが来ているようです。
ところでハーレーって運動になるんでしょうかね?
益子でドクロのカップですか? あら~ レアなもの見つけられたんですね(^_^;) たしかにハーレーに似合う?かも?
土日はお天気はちょっと荒れそうですが、ツーリング気を付けて言ってくださいね~
>ウシ子さん、元気になられたようですね。
>よかった。病は気からなんて、言葉はあるけど、年齢の壁は
>やはり厚い! でもウシ子さんまだまだこれからですよ。
>私の年まで、いっぱい走れるから自信持ってね。
>
>ブルスカですが、ウシ子さんの所からも、結構距離があるみたいですね。私も決めたものの、初トライでヒヤヒヤ、ドキドキなんです。でも、来年なんて、言ってたら又一つ年をとってしまうしね。私(最年長なの関西女子で)が目標なんて、言われると木に登ってしまう私です。
>
>ブルスカでめるさん、ウシ子さん、あゆママと会えたら、夢の実現ですね。(でも無理は禁物ですからね。)パパと話してみてね。
-----
関西女子最年長なんですか? 素晴らしい~♪
あゆママさん、ぜひギネスになって下さいね!
ウシ子もあゆママさんを追いかけて関東女子最年長を目指しますヨ~
ブルスカは、私も山中湖の宿を探してみたんですけど、
なかなか見つかりません(>_<)
めるさんみたいに日帰りは無理だし・・・かといってテントもちょっと厳しいかなーなんて思っております。
あゆママさん、自走で関西からすごい! どんだけ走るの??
でも関西軍団のかたーい結束とチームワークで楽しいツーリングになりそうですね!
>びっくりしました。
>でもだいぶ快方に向かわれているようで
>ちょっぴり安心しました。
>私は今年もペアライドでブルスカ行く予定です。
>一昨年はテントでしたが、二日目に暴風雨で苦労したので、
>今年は既に山中湖のホテルを予約しちゃいました。
>行きはディーラーのチャプターと一緒なので
>たぶんまた50、60台の大移動になると思います。
-----
50-60台での移動、壮観でしょうね~
当日はそういうハーレー軍団がたくさんなんでしょうね(^^)
それにしてもタンデムでとはお優しいナ~
ウチのパパさんは私がハーレーを買ってからは後ろに乗せるの抵抗するんですよ~
重いとか、ウザイとか(--〆)
ブルスカ行ってみたいな~ 皆さんともお会いしたいし!
でも行く自信がない(>_<) とにかく高速がね・・
怖くって・・・ ウチから富士だと、ずーーーっと高速だし、神経持たなそう・・・